激凹みから立ち直る方法

「何年英語を勉強しているんですか?」 と言う文の英訳は
How many years do you study Englishi? で合っているんでしょうか?

How many years have you studied English? 又は
How many years are you studying English? の方が適切なんでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

#1です



現在完了進行形という用語は、現在完了形(継続)つまり「今までの間に~してきた」と現在進行形つまり「現在~している、そして未来的に~する予定」が合体したものです。だから、#4の方の「何年も勉強している」という部分は、現在完了形(have P.P)が表しています。studyingの...ingの部分ではありません。

How many years have you been studying English?
は、「何年英語を勉強していますか」の中に、今も勉強している、そしてこれからも勉強を続けていくという状況を含んでいます。
How many years have you studied English?は、訳は同じですが、現在までの勉強の期間しか訊いていません。今も英語の勉強をしているのか、勉強を続けるのかは含まれていません。ひょっとしたら勉強をやめてしまったかもしれないし、またひょっとしたらやっているのか続けるのかは不明です。

また、How many yearsという具体的な表現は、なんらおかしな表現ではありません。

また、How many years are you studying English?は、「これから何年間英語を勉強するつもり(予定)ですか」という意味を表します。
現在進行形は上記にもふれたように、未来のことも表してくれます。
    • good
    • 0

#4です。



#1さんの

>例えば、友達同士で図書館で英語の試験勉強をして、勉強を終えて帰り際に、How long have you studied English? I have studied English for three hours.という会話が成立するし。

>例えば、
>くどいようですが、上記は両方とも現在完了の継続を使っていて、その状況に合わせて、形を使い分けているんですよ。

この使い分けがおかしいと言っているんですよ。

先ず、友達同士で図書館で勉強しているのであれば、帰り際に聞かなくて、同じことをしたんだから分かりますよね。だから、状況を変えて、
図書館に行ったら、友達が先に来て英語の勉強をしていたような場合に、
How long have you studied English?
と聞くのが一般的ではないと言っているの。
ここは
How long have you been studying English?
と聞くのが一般的なのです。

今目の前で英語の勉強はしていないんだけど英語に関する話題になった場合は
How long have you studied English?
と聞くのが一般的なのです。

このように状況に合わせて使い分けているんです。
    • good
    • 0

#1です



だから、現在完了の継続を使っているでしょう。また、現在完了形と現在完了進行形を区別しているでしょう。両方の形とも「継続」を表すんだけど、動作を表す動詞の場合(ここではstudy)は、現在完了形(have+P.P)だと「完了」つまり「~は終了した」という意味合いを含むので、現在完了進行形(have+been+~ing」が、はっきりと「継続」つまり「~している(まだ続きますよ)」を表すと、説明しているでしょう。

例えば、友達同士で図書館で英語の試験勉強をして、勉強を終えて帰り際に、How long have you studied English? I have studied English for three hours.という会話が成立するし。

例えば、今目の前で英語の勉強はしていないんだけど英語に関する話題になって、How long have you been studying English? I have been studying for three years.という会話が成立するんですよ。

くどいようですが、上記は両方とも現在完了の継続を使っていて、その状況に合わせて、形を使い分けているんですよ。

「何年英語の勉強をしているんですか」という一般的な質問は、....have you been studying...の形が一般的になるんですよ。#4さんの「だからこそ、ここは現在完了の継続を使うべきだと言いたいのです」の通り、「継続」を使っているし、状況に合わせて形をかえているだけですよ。
    • good
    • 0

#4です。



私は、現在完了形と現在完了進行形がある以上は、区別のできるところはした方が良いと考えています。

#1さんが言われている
>それと、もともとshirokurochibiさんの質問は、「今目の前で英語を勉強している人に対して」という条件は付けていませんよね。

だからこそ、ここは現在完了の継続を使うべきだと言いたいのです。

机に向かっている人に対してという条件があれば
#1さんの言われている現在完了進行形を勿論支持します。
    • good
    • 0

#1です



つまり
「英語を初めて勉強してから今日までの期間をたずねたい場合」と「今机に向かっての勉強の時間を尋ねたい場合」の違いが、現在完了の継続と現在完了進行進行形の違いであると思います。

上記に関して、

現在完了という時制は、過去のある時点から今までのことに関して表現してくれる表現ですから、その過去のある時点が、今日の中で今から数時間前でもいいし、昨日でもいいし、何年か前でもいいのです。

現在完了という時制(完了、継続、経験の意味を出す)の中に、現在完了形(have+PP)と現在完了進行形(have+been+~ing)という表現する形があるのであって、現在完了の「継続」と完了進行形に違いはありません。その中で、「継続」を表現する場合、基本は現在完了形(have+P.P)を使うのですが、動作を表す動詞に関しては、have+P.Pだと、その動作がもう終了した意味合いでとれるから、継続をきちんと表すために「現在完了進行形」という形を使うのです。あくまでも、表現する形の違いです。だから、完了進行形が、今現在机に向かって勉強している人のみを対象としたものではないということです

現在完了という時制の「継続」は、普通「ずっと~」と書いてありますが、四六時中その動作をやっている場合も表すし、「断続的」だがその動作が過去から今までの間を通して続いていることも表すのです。

I have been waiting for him since this morning(またはfor three hours).
I have been studying English since this morning(またはfor three hours).
などだったら、「あ、ずっとやってるんだな」と思うし、I have been studying English for three years.
だったら、まずこの人が「ずっと眠らずに勉強ばっかりやっているんだ」とは考えないでしょう。この中に、勉強したり寝たりなどが含まれていて、「勉強は断続的だけど、3年間という期間を通して継続して勉強しているんですよ」ということを表してくれるんです。

だから、今日目の前で勉強している人に向かって、For three hoursの答えを期待して、How long have you been studying English?と訊いてもいいし。For three yearsの答えを期待してHow long(またはより具体的にHow many years) have you been studying English?と訊いてもおかしくはないのです。ま、#4さんが言われるように、今現在机に向かっている人だったら、ほぼFor three hoursの答えが返ってくるでしょう。

それと、もともとshirokurochibiさんの質問は、「今目の前で英語を勉強している人に対して」という条件は付けていませんよね。
    • good
    • 0

#4です。


質問者の方には本当にごめんなさい。

#1の方が、私が誤解をしているとのことですが、誤解もしていないし、状態を表す動詞と動作を表す動詞くらいは理解しているつもりですし、状態を表す動詞は通常は進行形をとらないくらいのことは知っているつもりです。

 私が言いたいのは

例えば、今、現在机に向かって勉強している人に対して
How long have you studying English ?
といった場合に、For three years.という答えが期待できますか?
  For three hours. くらいが答えとして返って来るはずです。

つまり
「英語を初めて勉強してから今日までの期間をたずねたい場合」

「今机に向かっての勉強の時間を尋ねたい場合」
の違いが、現在完了の継続と現在完了進行進行形の違いであると思います。
    • good
    • 0

#1です



#4の方は少し誤解されているようです。訳は「同じです」と書いていると思いますが。そして、How many years have you studied English?は、間違った文であるとはいっさいコメントしていませんが。含まれている意味合いの違いしか書いていませんよ。

それと、状態を表す動詞と動作を表す動詞を混乱されているように思います。動作を表す動詞を完了形で使ったらほぼ、その動作は終了した状況を表します。だから、完了進行形にして「継続」を強調するのです。一方、状態を表す動詞は、普通、進行形にしませんよね。be(いる),live(住んでいる),know(知っている)などは、I am being in Japan.とかI am knowing about you.などと普通は言いませんよね。だから、普通は、完了形でも完了進行形にはしません。そして、状態は継続するのが前提だから、How many years have you been in Japan?は「何年日本にいますか」でもちろんOKで、もともと「何年日本にいましたか」とはきいいていないのです。「何年日本にいましたか」と質問したいなら、How many years had you been in Japan? How many years were you in Japan?などになりますよね。

なんか、shirokurochibiさんを飛び越えて#4さんとやりとりしているようで、shirokurochibiさんには申し訳ありません。こちらもいろいろ勉強になりますので、#4さん不明の点がありましたらよろしくおねがいします。
    • good
    • 0

#4です。



#1の方の
>How many years have you studied English?は、訳は同じですが、現在までの勉強の期間しか訊いていません。今も英語の勉強をしているのか、勉強を続けるのかは含まれていません。ひょっとしたら勉強をやめてしまったかもしれないし、またひょっとしたらやっているのか続けるのかは不明です。
とのことですが、それであれば、
How many years have you been in Japan ?
と尋ねられた人は、今日本にいるかどうかは分からないということでしょうか?ひょっとしたらもう日本にいないかもしれない状況でも、こういう尋ね方をしますか。
この訳は
「あなたは日本にどれくらいいるのですか。」であって、
「あなたは日本にどれくらいいたのですか。」とは訳しません。
現在完了の継続はこういう使い方をするものです。

従って、質問者の方の「何年英語を勉強しているんですか」に対して
How many years have you studied English?
は正しい英訳です。
    • good
    • 0

最初の


How many years do you study English?はちょっと違います。ここでdoは使いません。
次の
1.How many years have you studied English?と
2.How many years are you studying English?は
「何年英語を勉強してるんですか?」になります。
ただし
1は英語の勉強が終わった人に対して
2はまだ英語の勉強真っ最中の人に対して
また、2はそのアクセントを変えると、相手を馬鹿にした言い方にもなります。
「あなたはいったい何年英語を勉強してきたの?!」
    • good
    • 0

#4です。


先ほどの回答の中で、最後の文章中
yers とあるのは years の間違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!