dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度家を建て替えるのですが、家の取り壊し時にBSのアンテナを取り外して全く見たことが無いBSの契約を解除するつもりです。

これに際して先ずは自動振り込みをやめておいた方が確実とのアドバイスをいただいたのですが、
1.地上波は自動時期落としで、BSだけ振込にできるのでしょうか?
2.事前に振り込みに変更した後、今の家屋のとり壊し前(アンテナの取り外し前)振込を忘れてた場合はどうなるのでしょう?

家まで催促に来たり、しつこくTELされるのでしょうか?
アンテナが付いている間は仕方ないとNHK(の委託会社)から言われたのですが、不払いの場合受診できないようにしてくれればありがたいのですが。。。

A 回答 (4件)

契約は一つなので、BSと地上波を分けることは出来ません。


振り込みにするなら支払方法自体の変更です。
振り込みを忘れたら未払いになるので、催促されるだけです。
何ヶ月も続いたら払えと催促状が来るでしょうね。
その後訪問もあるでしょうが、その頃には家は無いので、そこはあまり考えなくて良いと思います。

不払いで見えないようには永遠の課題(夢?)ですね。
それが出来たらみんな払わなくなるのでやらないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

やはりBSと地デジは同じ支払い方法になってしまうのですね。
地デジは家内が朝ドラを見るし、大事件の時にはNHKにするので受信料の支払いに不満はないのですが、全く見ないBSにアンテナがあるから。。。で強制的に徴収されることには少し納得いかないです。

何のためにNHKがBS放送をやっているのでしょうね?

お礼日時:2021/05/07 22:19

1


できません。
2
しつこく催促がくるでしょう。

あなたのやることは、衛星契約(地上波とBSを視聴できる)を地上契約(地上波だけ)に切り替えることです。この手続きはネットではできません。NHKに契約変更を電話で申し出て、送られてきた用紙に必要事項を記入して返送になります。電話の際には衛星が受信できるのではないかと言われるようです。
リンク先のブログにやったひとの記事があります。
https://ameblo.jp/ahaki-suu2/entry-12624890494.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たった今BAを選んで締め切ったところです。

リンク先の情報は非常に参考になりました。
強い意志を持って解約に臨みます。

お礼日時:2021/05/07 22:39

>家まで催促に来たり、しつこくTELされるのでしょうか?



電話は分りませんが、しつこく催促に来るでしょうね。

>受診できないようにしてくれればありがたいのですが。。。

BSが受信できないテレビに買い換えるしか術が無いです。
受信できないような装置を取り付けた人が裁判で負けました。
判決は、その装置を取り外せば映るのだから、受信料を払う義務がある。
でした。

だから、BSアンテナを取り外しても、アンテナを設置すれば映るのだから、
受信料を払え、と言われる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TELして一応相談したところ、アンテナを取り外せば解約できる、とのことでした。
アンテナを取り外してから改めてご連絡ください、とのことでした。
取り外した証拠は何が必要かと聞いたら特に証明書等は不要とのこと。

結局グレーゾーンの話で終わりました。

お礼日時:2021/05/07 22:27

NHKの受信料を払ってない人は何人もいます。

払っていなかったら、人が来ますが、忘れた頃に来るのでしょっちゅう来る感じでは無いです。

TVが見れる機器を持っている時点で支払いは発生するみたいで厳密に言うと、車でまれる場合も払わないといけないみたい。そこまで払ってられないですよね。
→払わないでいい。
→人が来たら、追い返したり、無視。
NHKが雇ってる人ですからね。NHKの人が来いよ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BSは全く見ていないのですが、地デジのアンテナ工事の時にもし将来BSを見たくなった時を想定してついでに設置したのが間違いでした。

「アンテナがあれば支払い義務が生じる」と言われて家内が契約させられてしまってはや十何年?
今回建て替えに際し、アンテナを付けないようにしようと思い始めた次第です。

お礼日時:2021/05/07 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!