dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マオカラーと呼ばれる詰襟みたいなスーツは
ビジネススーツとしてアリですか?

昔ちょっと来ていた時期がありますが
今はどうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

テレビで時々ニュースに、玉城知事が


でてますが、殆ど
マオカラーの
かりゆしウェア
着用してます
沖縄では、かりゆしウェアは
正装と
みなされていますので
葬式には黒!
結婚式には派手な
花柄なんかの
かりゆしウェアで
最近は出席ですね

参考程に
    • good
    • 0

マオカラー


沖縄の
かりゆしウェアに
多いですね
沖縄県知事の
玉城知事が
愛用されていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知事が来てるならアリですね

お礼日時:2021/05/16 14:44

人民服を連想させるようなものでなければアリでしょう。

 今時、年がら年中ビジネススーツにネクタイなんて人は、かえって変わり者とみられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正確な人民服がよくわからないけど

スーツにネクタイは嫌い

お礼日時:2021/05/16 14:46

ビジネススーツとしてはナシじゃないでしょうか。


堀江貴文さんの件で明らかになりましたが日本の企業というのはネクタイをしていないだけで信用度が下がるとみなします。
周りと同じことがヨシとされる文化ですからね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同調圧力は嫌ですね
 ネクタイはいるかなー

お礼日時:2021/05/16 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!