dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の週末にジブリ美術館に初めて行くのですが、館内で買えるグッズなどには一体どんなものがあるのでしょうか?
どこかに、具体的に品物一覧の書かれたサイトがないものかと探してみたのですが、どこにも見当たりません。
何を買うか、ある程度決めておけば持っていく予算も決められて大変助かるのですが・・。

あまりジブリ美術館までそうそう行けるほど暇もない身なので、高いものでも「これは!」と思ったものはがっちり買い、あとで後悔しないようにきっちり準備したいので、ぜひとも情報お寄せ下さいませ。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ジブリ美術館、いいですねぇ♪
家がジブリ美術館に近いので、何度も行ってます。

色々売ってますよ。
ピンバッジからマグカップ、ポストカードやプラモデル。パズーの帽子やフィギュアなんかも沢山あります。

URLに載ってないものもジブリ美術館にはありますが、逆にURLに載ってても売ってないものもありますので…ホント参考程度ということで。
僕は映画のプログラムが結構想い出になると思います。
「めいとこねこバス」や「コロの大さんぽ」「天空の城ラピュタと空想科学の機会達展」などがオススメ。来週だと上映してないみたいですがプログラムは買えますので。もちろん観たほうがいいですけど。
値段はそれぞれ400円~500円です。

基本的に商品は高めですが、リトグラフなど買わなければ5000円~10000円(僕だったら5000円でも十分過ぎるくらいですが)あれば気に入ったものが買えるんじゃないでしょうか。
大きめの商品(ピンバッジだけとか以外)を買うと、その商品を入れてくれる手提げ袋がまた可愛いんですよ。

お土産もいいですけど、ジブリの世界を存分に楽しんで来て下さいっ(≧(エ)≦)/

参考URL:http://www.messe-world.co.jp/cart-totoro.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの解答りがとうございます!
こちらのアドレスを見ましたが、これは通販のですか。
やはり一覧の書かれた都合良いサイトはなさそうですね。
とはいえ参考にさせて頂きます。
プログラムも、行ったら探してみます。
書きこみありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 17:59

下はウン百円の文具系からぬいぐるみ(大小ありますので価格もそれなりにもなります)、フィギュア系は高かったですし、セル画は2万円程度だったような、一番高価だったのは紅の豚がらみのブライトリングの腕時計が40万円くらいで売っていたような記憶があります。

個人的にはバカラ製の飛行石が2万円で悩んだ末に買わなかったのをちょっと後悔しています。
ローソンで発売されているジブリ美術館のハンドブックにはお土産は記載されていませんでしたっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ローソンのハンドブックとはまったくのノーマーク。実はチケットは友人が買ったので、まだ現物は一度もお目にかかったことがないため、ローソンでハンドブックなどは全然知りませんでした。
とりあえず近いうちにローソン行ってみます。
書きこみありがとうございました。

お礼日時:2005/02/27 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!