dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10才の娘は五年前からピアノを習っています。今回娘の友人から連弾をしたいとお誘いがあり、数ヵ月がんばってきましたが、発表会二週間前に娘の友人が譜面読みが間に合わないとの理由で頓挫してしまいました。
それに対して娘の友人のお母さんから、なんのLINEすらこないことにモヤモヤしています。
発表会当日、愛想笑いができそうにないです。
切り替えられる一言ください!



☆数ヵ月前から親子で練習をかさねてきました。私が友人パートを練習し、親子で練習しました。
☆連弾は相手があること。子どもの連弾とはいえ、親が進み具合を確認し、時には介入し、責任もって練習するべきだという思いがあります。それが相手に対してのマナー、連弾を引き受けた責任だと思います。
☆同時に、誘った側は頓挫することのないよう、同様の親の責任、確認、覚悟は必要だと思います。子どもは、親の思うようには練習しません。それも見越して、友人同士の連弾をするということは、どういうことなのか、親は考え実行するべきだと思っていました。
☆友人は、幼稚園からの友達です。友人の親とは、深い付き合いはありませんが、細く長く友達です。
☆毎年発表会のときに、親子連弾することに対して、嫌味ととれるようなことを言われ続けて来ました。
☆たった一言でいいから、ごめんねがほしかったです。
☆娘は先生からもう間に合わないことをきかされ泣きそうなのをこらえていました。

気持ちがスッキリしなくてモヤモヤ。
しょーがないよね!って切り替えたいです。

質問者からの補足コメント

  • あーほんと救われます。。。頭くんなー!って共感してもらえるだけでほんと心が軽くなります。来年にもちこそう、とピアノの先生にいわれ、子どもも了解してしまいましたが、、一年後なんてレベルも変わっているだろうし、ぜっったい嫌だなって思います。
    しかも、友人は自ら伴奏パートを選んでおり、難しいのわかっててこれです。
    伴奏パートだと難しいから、ほんとに大丈夫かな?負担にならない?と何度も確認しましたが大丈夫と何度も聞かされておりました。
    娘は主旋律パートで、レベルよりかなり簡単な感じなので、もうすでに簡単すぎて手持ちぶさたです。
    来年やるよね?って話になったら笑顔で断ってやる。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/19 21:52
  • 小さな小学校の友達なので、子ども同士の関係は悪くさせたくないですし、娘は頓挫したすることになった翌日、学校で友人から謝ってくる前に(謝る気があったのかはわからないです)友人を励ましたそうです。
    そんな娘のきもちを考えたらほんとに波風たててはいけないと思いますが、余計いらついてしまって。
    大人な対応、当日は最低でもさらっと切り抜けたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/19 21:57

A 回答 (4件)

それ頭くんなー!



あなた、何も間違ってないですよ。愛想笑いなどしないで切ってよし!

先生にお願いしてその曲、親子で弾けないですかね?理由を説明して。せっかく練習したんだし、そのアホな友達の代わりに親子でステージに出られればこれまた嫌な思いを完全に払拭できるほどのいい思い出になりますよ。お母さんは派手じゃないけどイイ感じの衣装で。

発表会の時に何か話しかけてきたら、

「そんなくだらねー話する前に、私になんか言うことないの?」

つってそこから30分くらい説教するな。私なら。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

一番にコメントいただいて、一気に共感していただけたことで悲しみボルテージ下がりました!冷静になれました!
ほんとに、ありがとうございました。かなり救われました!

お礼日時:2021/06/21 07:01

悔しいし切ないよね。


親ともども頑張ったのに。費やした時間帰してくれって思いますよね。
ただ
主様の考え方と相手の親の受け止め方は
ずいぶん温度差があるように思います。
親が弾くわけじゃない。
親が決めた事ではない。
子供通しが話し合って決めた事。
親は口出しはしない。
子供通しの話し合いで済ませるべき事
もしかしたら
親は反対していたのかもしれない。
どんな話でそういう事になったのかはわかりませんが
親子連弾を毎年見せられていたお友達が
単純にうらやましくて
私も遣りたいなぁ~。でもうちのお母さんはできないから
そんな話を聞いて娘さんが私とやろうってなったような気もします。
相手の親は多分反対したんでしょうね。
こうなる事をわかっていただろうから。
それでもやるというならどうぞという感じだったのかもしれません。
主様の考えは個人的には同感ですが
だとしたら始める時に
相手の親と話をすべきだったと思いますよ。
遣るって言っているけど
よろしいですか?って
遣るのであれば完璧を目指したいんだけど~
少し話をすれば
相手がどんな考えなのか見えてきます。
親が真剣ではない事
子供本位の考えで受け止めている
と分かった時点で
我が子に伝えておくこともできたと思うし
連弾って個人個人が練習しているだけじゃできませんよね。
主様達は遣っていて慣れているから
わかると思うけど
ちゃんと毎日一緒に練習して
タイミングを合わせなきゃならないんじゃないでしょうか。
個人個人でやるには
小学生では限界があると思います。レベルも違うのですしね。
毎日主様の家に呼んで一時間
一緒に練習する時間を取ってあげられたらよかったのに。
大丈夫だと思いますよ。
社交辞令で先生や相手は言うかもしれませんが
遣ると言って後悔していると思いますし
多分次回はないと思いますもの。
実際レベルの違うお子様とは絶対に無理だと思いますし。
悔しい分 来年レベルアップした演奏を狙う事の方が
有意義だと思います。
    • good
    • 0

それは、努力したのに


切ないですね。

相手は、娘さんの力量に
そぐわない相手だったわけですね!

ただ、ピアノは同じ楽曲でも
相当な、レベル差はでるものなので

できないモノはできなかったのかな

謝罪しないのは
人としてどうなの?と思いますが、

ある意味、人間性がわかったから、
娘さんの足を引っ張られ続ける前に
疎遠になりましょ。

一生懸命頑張ったのは
必ず力になってますよね!
お友達より。

とにかく、前を向くことですよ
モヤモヤするだけ、
もったいなーい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

悔しいなぁ、がんばってたのになぁ、と悲しい気持ちが先行していました。
でも、相手のお友達もがんばってたし、ただ、間に合わなかっただけ。悲しいのはお互いだな、とおもえました。ありがとうございました!

お礼日時:2021/06/21 07:00

親子で頑張って来られたんですね。


お疲れ様です。
そして、悔しいですよね。

娘さんはどうされていますか?

まず、ピアノ教室の先生は何て言われているのでしょか?
2週間前ともなると、既にプログラムも出来ているかと思います。
そして、お友達は別としても娘さんのモチベーションもあるかと思います。
例えば、お友達とは出来なくても先生が一緒にやってくれたりと…
コレは教室側にも責任が出てくると思うので、対応を求めてみて下さい。

そして、質問者様の接し方ですが、お子さん同士が仲がいいならグッと堪えて挨拶程度でいいと思います。
まず、娘さんの今の気持ちを大切にしてあげて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

がんばってきたことを理解してもらえただけでほんとに救われました。
娘の頑張りを近くで見ていたのでカリカリしちゃいました。親なのだから冷静に、そしてきもちよく切り替えて当日は迎えたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2021/06/21 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています