dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある医療機関で勤務しています。
看護師さんから、忙しさに不公平があるとききます。
病棟間の忙しさを比較できる、客観的測定方法はあるのでしょうか?
いい方法があればぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

「看護必要度」という概念がこれに相当するかと思います。

患者さんごとに、必要とされる看護の量(看護必要度)を数値化する方法があります。たとえば、それを病棟全体で加算し、看護者の人数で割れば、看護師さん一人一人の仕事量になるかと思います。

看護必要度については、ネットで検索するといろいろ出てくると思いますので、調べてみてください。わかりやすい具体例を参考URLにひとつあげておきます(後半は診療報酬の話ですが)。ただ、この方法が生きてくるのは、看護必要度を客観的に数値化できる評価者がいるときだけかもしれません。

参考URL:http://www.infosite.co.jp/nurse/ebn/kangodo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

お礼がおそくなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/03/16 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!