dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊婦5ヶ月になり久しぶりの健診でしたが、何も聞いてこない旦那。取り敢えず、健診内容を話しましたが、その話の途中で、目の前にいた剥げている小太り男性を発見した旦那は、それについて語りだし笑ってて。それを指摘したら、次からはもう貴女には冗談話しはしないと逆ギレされました。毎回毎回こんな感じでイライラするし疲れるし、悲しくなるしどうしたもんか。毎晩ため息で寝付きも悪いです。体型の事とかダイエットについての話しを毎回旦那の知人も混じりながら笑い話しとして出してくるし。。妊娠して6キロ減ったんですが、元から太ってるのでよくネタにされてたんですが、最近では上から目線で今はダイエットしない方が良いとか言われます。この前なんて、アカチャンホンポで哺乳瓶をみていたら、「早くおっぱい出して?www」と、気持ち悪い冗談発言したのでその場から旦那置いて去りました。直ぐ横に若いご夫婦がいて、その旦那さんにも聞こえたみたいで恥ずかしかった。他にもキリがない。このストレスどうしたら少しは減りますか!?本気で落ち込んでます。

A 回答 (6件)

世の中には、いろんな人がいるものです。


全部自分の気に入るような人でないといけないのですか?
それは間違っていますよね。

あとは、そう言う人とどう付き合うか、貴女の問題です。
どなたか仰っておられたように、気にしなければ良いのです。
ある意味、無視、ですかね。

わざわざ気にして引っかかって行くから、辛くなるだけの話し。

道端で吠えてくる犬に、真剣に立ち向かう人がいたら、どう思いますか?
馬鹿じゃないの?と思うでしょ。
それと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全部気に入るような人って訳ではないのですが、平気で失礼な発言するのが本当に嫌で、、今日も言ってました。気にしないで流す、または上手く無視出来るように頑張ります。

お礼日時:2021/08/06 23:08

冗談でもTPOわきまえてないと、今後お子さんが産まれて、お子さんの行事に参加して恥ずかしい思いをするのが目に見えてますね。


絶対来てほしくないですね…

うちは関西出身なので、ある程度の冗談とかは平気なんですが…それでもそれとこれは違うので。
でも地方に行くと関西人だからとそういう扱いをしてくる人も普通に居たので、失礼ですがご主人はその部類ですよね。

本題ですがストレスは減らないでしょうね…
元々そういう人なら尚更直しようがないですよね。
あとお子さんが女の子なら、尚更考えた方が良さそうですけどね。
それまでに娘に嫌われたら改心する場合もあるかもしれませんが…思春期になるとそんなデリカシーない父親、相当嫌われますからね。

男の子なら…ご主人みたいな男子にならないように阻止出来そうですけど。

どのみち、許容範囲越えたら、ご主人に対して強く言える人に相談して懲らしめて貰う、それでも解らないなら両家の親に言って、離婚が本気だと言うことを解らせるしかないと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

末っ子タイプの人ですね。


僕を見て見てかまってよ~なのでしょう。頼りたいところだけど、誉めて立ててやっと奮い立った人なのかも。

まず相手の話聞くとか、ペース合わせてあげてからこっちの話持ってくとかでないとこっちの意見聞かない人なのかも。

ウチの旦那とちょっと似てるなあ。冗談とか本当にイヤ、、、だけど旦那の兄親とか話のテンポよく冗談言い合ってるから私がおかしいのかと悩んだ時期もありましたね。面倒くさいよ。母親にならなきゃいけないのは。

ストレス発散ですか、、、テレビでイイ男がいたら「カッコいい、骨格も良いね」とか「こういう男性、性格とかスマートで素敵」とか言ってみる。旦那が対抗して女性を褒めたら「そうだね、男なら彼女にしたい」と真剣に話に乗ってあげる。旦那の冗談も本気にして乗った振りして困らせたりしてます。
あとは、健診誘ってみては?仕事とかで行けないと思うけど、一緒に行きたいと伝えてみる。旦那まじめモードの時にね。私は一度一緒に行ってくれて、中までは来なかったけど嬉しくて、今でもたまに話題に出して照れさせてますよ。もう子供、上は二十歳越えですが(笑)
あとは、好きなイケボ声優のゲームとかアニメとか見て充電します。

体お大事に、ストレス発散できるといいなあ。
    • good
    • 1

男は妊娠のことは分かりません。

子供がお腹にいる事なんて想像も付きません。教えてやるしかないのに、同等だ、思いやりを持てなんて言っても無駄です。今までしていたエッチが出来ない、愚痴ばかり言ってかまってくれない。小学生のガキと一緒です。貴方がその人を選んでエッチした結果の赤ちゃんです。一つ一つ分かるように教えて、今ここに赤ちゃんがいるの。貴方に似て可愛いかも。ほらお腹を蹴った。貴方の声で嬉しいのだからもっと声をかけて、抱っこの仕方やオムツの変え方などを教え込まないと、ワンオペ育児になり、旦那は他の女と、エッチしに行きます。お腹の子も、自分が産まれて迷惑なんだと、引きこもります。いい年をした妊婦は旦那の不満しかいえないと若い妊婦に笑われますよ。
    • good
    • 1

人の気持ちを理解したり出来ない発達障害を持っているか、真性のバカか。


そう思えたら少しはイラつきが減りませんかね?
発達障害だから仕方ないや、バカだから仕方ないか、というような感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございますm(__)m私も、この人何かの障害!?サイコパス!?と思うときあります(-ω-;)

お礼日時:2021/08/03 04:52

何でそんな嫌な奴と結婚したし。

もう妊娠してるから子供が成人するまで無視して我慢するしか無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元々、冗談好きな人で、しかも周りから人望が厚い人で素敵だなと結婚しましたが、最近旦那の本性分かってきて。。調子に乗ると度が過ぎる発言するし、ゲップも周りに人が居ようが居なかろうがデカイの出すし、和食以外でもお箸つかうし、、、離婚何回も考えました。離婚届も取りに行き相談もしましたが、産んだ後、働きに出たら周りと関われるようになるからと今は離婚はしないですが、、まったく間違ってしまった(-ω-;)

お礼日時:2021/08/03 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!