dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害年金受けてない(受けれなかった)障害者の人どうやって暮らしてますか?
受けてる人は回答しないでください。

どうやって生活してますか?

自分は職を転々とし過ぎてもう限界です。発達障害と軽度の知的障害です。手帳は一番軽いのと初診を表明出来ないからダメでした。

A 回答 (5件)

同じ立場として質問者様には諦めて欲しくありません。

私はオープンで働いています。その為,薄給になってしまいましたが「発達障害特性」が出ても,大方見過ごしてもらえるので助かっています。あなたも私も例え薄給だったとしても「安定して長〜く働ける職場」にいる事こそ意味があります。とにかくは,いまあなたがやるべきことはお近くの職業センターで職業相談と適正テストを受けてその返答を待つことです。再審査の件,お教え頂きありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

諦めて欲しくない、との言葉嬉しいです。

スススさんも無理しないでがんばって。
私過去パワハラからの結核だったから。

そんな状態でも医師には年金の診断書すら書いて貰えず絶望したもんです。

体にだけはどうか気をつけて。発達の人って繊細さと鈍さ両方持ってるみたいだから。

気づいた時は体が限界で救急車の上でした。このご時世だし、特にゆっくり労ってあげてね。

長く、本当にそうですね。私も時給に拘るあまり長く働けず、結局年収が悲惨なことになっており、年金さえも払えてません。

また職業センターのこと、いつも相談してる福祉のワーカーさんに聞いてみます。

再審査、私もYouTubeで知ったんです。

年金自体昔より厳しくなってるみたいですね。とは言っても発達障害と軽度の知的障害とかは大体生まれつきで治ることはないので、

年金受けやすくなるか、他の支援サポートがもっと増えるかして欲しいと当事者として考えています。

何かそのために私も出来ないか考えるくらい。わがままと言われたけど、わがままでもないと思う。

いろいろ教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2021/08/12 17:29

発達障害当事者です。

障害者手帳はあるのですが,障害者年金は落ちてしまいました。今は薄給で働いていますがどうにかギリギリ暮らせています。質問者様はまずお近くの「職業センター」で適職テストを受けると良いかもしれません。そこで,あなたの能力が活かせそうな業界に行くのです。そして就活をする前に業務に関係のある資格を取るのも仕事中に覚える事が減るので,仕事をしていて比較的スムーズに覚えられると思います。私がそうでしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ当事者さんからの意見すごく助かります!私は発達障害と軽度の知的障害です。

職業センターですか。

まず自分は接客、事務職、介護なんかのマルチタスクはダメなのわかってたから、

比較的出来ると思っていた工場と仕分けに挑戦したのですが、どちらも短期間でクビになってしまいました。

簡単な仕分けもクビになるようではと暗くなり、もう一般のクローズではそもそも無理かなと悩んでます。それだと年金がないと、とも。

今現在はオープンで働いていますか?クローズですか?

資格ですか、普通免許と介護の初任者研修は持ってます(運転はADHDの不注意が発動して乗ってません、介護は仕事が出来なくて結核になり辞めました)

資格というのは私も考えてます。IQ69とはいえ一応軽度の知的もあるので不安ではありますが、取れるものは取っていくのはいいですね。

私も工場で電ドラが使えないとダメと言われましたし。

私の場合は障害厚生年金での請求になりそうなんですが、通院のブランクがかなりあり、初診の証明がけっこう絶望的なんです。

でも軽度とはいえ足し算も難しく、なんとか社会で生きていけないか試行錯誤してます。

障害年金は再審査ありますよ。考えてらっしゃらないということでしょうか?

すみません、たくさん質問して。

すごく頑張ってらっしゃるから私もなんとか頑張りたいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/12 07:02

預貯金を切り崩して

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それが尽きたら怖いです。

お礼日時:2021/08/10 21:19

知人が統合失調症でしたが軽症でしたので


障害者雇用助成金目当ての会社で働いています。
仕事は楽ですが薄給だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。薄給で、、障害雇用で一人暮らし出来るものですか?

ミス連発し過ぎてどんな職種も無理そうです。服薬も考えてますが、まず通院する金もなく、、

生保もすすめられましたが、グレーゾーンのこれまた借金だらけ薄給のパートナーがいるので無理そうです。

税金分(年金、国保)だけでも自分で稼ぎたいのですが、それすら難しい。短時間派遣もクビ、田舎なのでアルバイトさえ受からないです。

車もほぼ必須だけど不注意が発して、乗ってません。

もういろいろ限界な気がしますが。

結婚や生保は最終手段と思いますが、けっこう行き詰まり過ぎて

まだまだ頑張れると目を回しています。2次障害からの疾患がないので尚更、諦め時がわからず、

苦悩してます。

お礼日時:2021/08/10 14:02

自衛隊の精神障害者枠で入隊して国のために働いている。


「わーくねすはぴねす農園」で働いている。

https://plus.spool.co.jp/kyujin/?utm_source=yaho …

こういうところで働いている。

https://jp.indeed.com/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%8 …


https://mymylink.jp/info.php?type=news&id=NE000045

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.0000 …

https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-36325. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自衛隊憧れます!

でもごめんなさい、私は39歳の体力音痴の女です。

若ければそういう道もあるんですね。

お礼日時:2021/08/10 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!