dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今打っているコロナワクチンって、武漢型(株?)に対するワクチンですよね?
デルタ株が蔓延している日本で、打つ意味あるんですか?
ワクチン接種が進んでも、感染蔓延のスピードが落ちなかったり、二回接種した人が集まる施設で、クラスターが発生したりするのは、ワクチンが効いていないからなのではないですか?

A 回答 (30件中1~10件)

ワクチンを日本で接種する意味は



たんに、ワクチン接種が進んでますよ
てな意味がメインだと思いますね

変異種にたいしての効果なんて、丸っきり考えてないと思いますよ

また、ワクチンの効果が切れたあとに来るであろう事態の懸念なんかも
考えてないとも思いますよ

ワクチンにたよらないで、自己免疫にかけるしか

新型コロナの脅威からは逃れられないのは、あと1年したら理解されるとも思いますよ

今年の冬に、インフルエンザが大流行しそうで
新型コロナをこえる被害なんかも懸念されてて

( ̄~ ̄;)冬はインフルエンザ
夏は新型コロナ
この2つで、かなり生活習慣の変化を求められる時代がくるかも知れないですね

確かに新型コロナは怖いけど
日本の総人口からしたら
一体なん%の被害がおきてて
そのなん%の為に、右往左往しているのか?

そういった事を考えると、ワクチンによる予防って

かなり危険なんかじゃないのか?
なんてな答えが、個人的にはあるんですけど

そういった発言をすると
馬鹿だとか
陰謀論者だとか

安易な答えしか返ってこないのが、ちと怖い世の中だとも思いますね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

本当に、おかしな世の中になってしまいましたよね。

ところで、わしやけど さん。
この新薬、ご存知ですか?

(日本経済新聞より)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF061230W1A …

確か今週中、どこかのTV番組の中で、この薬の承認が年内に通れば、年明けからは、コロナはインフルと同じ扱いになり、怖いものではなくなる!と言っていたんですよね。

そうなれば、もう危険なワクチンの必要性もなくなる?or低くなるでしょうし、コロナは怖いものではなくなる。

ワクチンを打ってしまった方々は、少々不満でしょうけど、打つ必要がなくなれば、双方にとって良いことですものね。

あと半年弱。
承認が待ち遠しいです。

お礼日時:2021/08/14 23:12

インフルエンザの予防接種はイヤイヤ毎年打ちます。


接種してもインフルにかかる年はかかる。
インフルに型があるからでしょうね。
その経験で考えると、武漢型対応のワクチンが、型の違うデルタ型に効果があるのか?…とやはり疑問が残ります。
武漢型のワクチンも治験期間が、あまりにも短い。
効果、副反応の情報も曖昧で少ない。
接種する気にはなれません。

接種で重篤化を防ぐか、接種をせずに死のリスクをかかえるのか…
かかりつけ医にも同じことを言われました。

自身の選択で死ぬのなら、それもやむ無し、と今は考えています。

仕事はテレワークなので、最低限の外出で済み、助かっています。

順番が来たら、無料だから接種する、と話してきた人には正直、目が点になりました。
    • good
    • 0

はい‼️

    • good
    • 1

<感染予防効果 その効果判定、どのように算出しているかご存知ですか?>


専門家ではありませんし、私にはそこまで知識はありません。そこが米英のワクチン研究の要ですか?中国のワクチンについては検査方法について疑問が出されていますが....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>専門家ではありませんし、私にはそこまで知識はありません

アハハ!
TVでよくやってる怪しげなサプリメントetcに、まんまと引っかかる、中高年のおばちゃんを思い浮かべちゃった(笑)
なるほどね!
だから疑いもせず打てちゃうんだ!
やっぱりねー。
一番大切なところを見もせず決めちゃうとは、いやはやあっぱれですわ(爆笑)!

お礼日時:2021/08/14 16:48

<このワクチンを打つ意味は?何ですか?>


米国の医療機関メイヨー・クリニックなどのチームは、ミネソタ州のワクチン接種者と非接種者計約7万7000人のデータを解析しました。
デルタ株の感染割合が70%に達した7月時点で、感染予防効果はファイザー製で42%だったのに対し、モデルナ製は76%と高かったと述べています。
備考:SENSITIVEな話題ですから研究者は次々と研究結果を報告しています。「ワクチンが効いていない」などのデータが出ていればすでに世界中が大騒ぎになっていますよ。批判するには研究論文などを調べてからおっしゃってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>感染予防効果

その効果判定、どのように算出しているかご存知ですか?

お礼日時:2021/08/14 16:23

<デルタ株が蔓延している日本で、打つ意味あるんですか?>


もし「打つ意味がなくなったら国から通知がくるはずです」。また報道によればワクチンメーカーは「打つ意味がある」と述べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そら、打つ意味はないとは言わないでしょう。
国も、買っちゃった以上、期限内に捌かせたい気持ちはあるでしょうし。

8割接種が終わっていたイスラエルで、感染爆発で、渡航禁止状態になったそうです。

このワクチンを打つ意味は?
何ですか?

お礼日時:2021/08/14 14:11

1 分かりません。


2 打つ意味は同調圧力を受けずに済みます。
3 多分そうです。ワクチンなかった頃より感染者増えてるので、、、
最近は重症者も過去最多叩き出してます。
そもそもこのワクチンは治験中なので未知数です。
    • good
    • 0

https://news.yahoo.co.jp/articles/9557a176c5b878 …
さっき 拾いました。あれっ?

デルタ株だからって 言われちゃうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスラエルで、ここまで感染が拡大しているとは思いもしなかった(驚)!
渡航禁止ですか!

もちろん、デルタ株の影響で、それだけ既存株対応のワクチンが効いていないためなんでしょうけど、デルタ株でこの状態って、ラムダ株が蔓延し始めたらどうなってしまうのか。

ラムダ株は、7/20に上陸済みですが、デルタ株以上にワクチンが効かず、さらに感染力も重症化率も高いそうですよ…。
ラムダ株は、海外からのオリンピック関係者が、上陸させたそうですね…。

デルタなど「可愛かった」という時が来そうですぞ!

お礼日時:2021/08/14 12:44

新型コロナウイルスの変異ウイルス「デルタ株」が世界各地で猛威を振るっている中、別の変異ウイルス「ラムダ株」が強い感染力とワクチンへの抵抗力を持っているという研究結果が発表された。


研究チームは、「ラムダ株が人類社会に潜在的な脅威になり得る」と明らかにした。

2日(現地時間)、ロイターによると、日本の東京大学研究チームは先月28日、科学論文サイト「バイオアーカイヴ」に、ラムダ株の研究結果を公開した。
これによると、ワクチンがウイルスの力を失わせる「中和作用」に抵抗する突然変異、既存のウイルスよりも感染力が強い突然変異がラムダ株から観察された。

https://www.donga.com/jp/List/article/all/202108 …
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで


羽田空港で陽性反応が出た30代女性からラムダ株を解析、7月26日に国際機関に報告したという国立感染症研究所の「日本では懸念すべき変異株、注目すべき変異株のどちらにも指定されていない」とのコメントを紹介。
五輪があるから発表しなかったのではと問われた佐藤部会長は「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたという感覚。ラムダ株に対する意識の高さがなかった。空港検疫で見つかったとあれば発表すべき。それは内閣官房関係者も同じ意見だ」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a130cfbc05bbb3 …
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで



ご質問の回答ではないのですが、質問者さんにとって重要な情報だとおもいますのでかきこませていただきました。
そのほか、こちらのテーマに興味をもってこられた方々にも周囲の方に伝えて頂きたいです。


また、現在の【mRNAワクチン』はこれまでの形態とはちがう、第4の【核酸ワクチン】といわれ、自身の細胞内に遺伝子情報のメモのようなものを渡しワクチンを体内でつくりあげるという者です。

通常ワクチンは免疫機能により最終的に排除されるのですが、自身の細胞内でつくるため、体内にその断片がのこってしまうのが第4のワクチン:核酸ワクチンの※懸念材料になっています。

(※キラー細胞が「まー自分の細胞内から作られたものだし、放置でいい」と排除しないままに収まっていたのが、 新たな変異株やふつうの風邪のウイルスなどにかかった際の”刺激”により、「やっぱりこの前の残ってるやつも敵だ!」と 自身の免疫機能が自身の細胞を攻撃してしまう懸念・・、ただの風邪でしんでしまう恐れがある。高齢者の死亡例などがでたため、これまで核酸ワクチンは存在はしていたけどアメリカでは使用禁止でした。)


国内ワクチンが開発中(臨床試験中)ですが、こちらは不活性ワクチンといわれる、従来つかわれつづけてきた安全部分など全て予測できるワクチンです。いそいでファイザーやモデルナの核酸ワクチンを打つ必要はあるのか、上述した情報も天秤にかけて選んでください。


エイズウイルスを発見した、ウイルスの第一人者・ノーベル賞受賞者・リュックモンタニエ(フランス)は、核酸ワクチンを接種することにより、コロナが進化し新たな変異株がうみだされていくと警鐘をならしています。
    • good
    • 1

接種率が高いイスラエルで2回接種してマスクしても防げないから3回目接種と言ってますからね。



そもそも普通のワクチンと違って結構な確率で副反応が出るロシアンルーレット的なリスクのあるものなのに、6ヶ月間しか効かなくて、感染ではなく重篤化を防ぐだけと言われてます。打っても罹患して重篤化してる人がいるのが現状(コロナに2回罹患してる人もいる状況)なので本当の効果って実際は誰も分かってないと思います。

私は反ワクチンではないですが、コロナワクチンに対して慎重派です。なぜなら、ワクチン接種は強制では無いはずなのに、政府やマスコミからは偏った情報しか出て来ないからです。少しでも懐疑的な意見はYoutubeなどガンガン消されてアカウント凍結されてます。世界中で医療関係者(ファイザーの副社長など)がワクチンの危険性を訴えてますが、そういう人たちは解雇されたり変人扱いされてます。

しかも既に今のデルタ株などには意味が無いと分かってるのにワクチンパスポートなどで人権侵害問題にまで発展してます。接種したい人は摂取すればいいですが。私はもう少し様子を見たいと思ってます。

ちなみにワクチンを拒否った国
●ブルンジ
●スワジランド
●タンザニア
●コートジボワール
●ハイチ
この国の大統領は数ヶ月の間に全員死にました。日本では殆ど報道されてません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同じ理由で、同じく慎重派です。
が、大統領の死から、恐怖派に転向しそうです…。
このワクチンの裏に、一体何があるのか。
なぜ、ここまで強引に打たせようとしてくるのか。
ガラッと見る目が変わりそうです。

お礼日時:2021/08/14 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!