dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近新しいPCを買ってBSレコーダー7を入れて録画しましたが、画面が真っ黒で声だけ聞こえます。
Windows10でセキュリティーソフトはウィルスバスターです。abematvとtverは録画出来ましたが、NHKプラスとHuluなどできない状態です。前のPCがまだあるので試してみましたが、前のPCでは録画出来るのでなぜなのかわからないです。前のPCにはBsレコーダー5が入っていて、セキュリーティーソフトはウィルスバスターではありません。ちなみに無料お試しの録画ソフトでも新しいPCでは録画できませんでした。
なぜ録画出来なくなったかわかる方がいたら、教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

録画ソフトはWindows10と互換性が悪いでしょう。


一応ほかのフリーソフトを試したら?

徹底解説!Bandicamの使い方及び代替ソフトおすすめ
https://bit.ly/3CX6BTM
    • good
    • 0

多分ウィルスバスター等のセキュリティソフトは関係ないでしょう。



Windows 10 では B's レコーダー7 を使って、「abematv」 や 「tver」 は録画できたけれど、「NHK プラス」 や 「Hulu」 は音声だけが記録されて、画面は真っ暗だったのですよね。これは、著作権保護の掛かっているものだからですね。

録画したが、画面が真っ黒で音声だけしか入っていない【B’s 動画レコーダー6/7】
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_ …

B’s レコーダー5 の入っているパソコンではそれらも録画できたようですね。ならば、そちらで録画すれば良いのではないでしょうか。Windows 10 と B's レコーダー7 の組み合わせでは、著作権保護の掛かっているコンテンツは録画できないようです。

B’s レコーダー5 の入っているパソコンの OS やスペックが判ると回答し易くなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!