dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
B's CLiPとB's Recorderの違いを教えて下さい。

A 回答 (2件)

>B's CLiP


パケットライティングソフトです。
FD感覚で使えますが、読込時にもB's CLiPがインストールされてないと読めませんので、他のPCとのやりとりにはあまり向きません。
http://www.bha.co.jp/products/clip6.html

>B's Recorder
各ISO形式でのライティングソフトです。
各メディアに対応してるPCなら、標準で読込はサポートされてます。
http://gold8.bha.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうだったんですか。よくわかりました。

お礼日時:2005/03/10 04:29

わかりやすく言えば、


CLiP:ファイル単位で書き込み、消去が可能。ただし、他のソフトとの互換性は保障されていない。(つまり、書いたCDが別のPCで読めないこともある、ということ。)

Recoder:CD/DVD丸ごとのコピーが可能。他のソフト(およびPC以外の機器)との互換性も高い。
という違いです。

詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=PW&I …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、よくわかりました。
ところで、B's Recorderではファイル単位での
書き込み・消去は出来ないのでしょうか?
消去は普通にCD/DVDを開いてそこから消せますよね?

宜しければお教え下さい。

お礼日時:2005/03/10 04:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!