dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横書きの原稿用紙みたいなのに志望理由書を書かなきゃいけないんですが、「“ ”」とか、英語とかってそのまま1マスずつ使うんですか?

例)「“supermarket”」で13マス みたいな

A 回答 (2件)

日本語で書くんですよね。

それも手書きで。

実は日本語は全角文字で書くとも言えます。パソコンで
お馴染みのはず。
逆に英字(アルファベット)は半角文字とも言います。
自然に見えるようにするには、日本語(漢字、ひらがな、カタカナ)は全角なので、1マスに1文字。英語(英数字)は半角なので、1マスに2文字書くといいです。
もちろん、英語でも、1マスに1文字で書けます。実際にやってみると間延びして見えますよね。
“supermarket” で6マス半。目安です。
    • good
    • 1

なるべく日本語に置き換える。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!