アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。
いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。
そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。
義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。
主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

A 回答 (8件)

こんにちは



何度も質問を読んでみましたが
質問者さんの考えはおかしくないですよ。

>妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。

これがまず「?」です。
一緒に住む事が何故はやく結婚する事になるのかが
分かりません。
一緒に住んだらますます婚期が遅れると思います。

旦那様は自分の家族なので同居には
疑問を持たないと思いますが
質問者さんにとっては他人ですからね。

もし同居したら毎日の食事を義母さんに
任せっぱなしにできないから質問者さんも
作る事になりますよね。
その時に何もしない妹の存在はかなりの
ストレスになると思います。
食事は毎日の事だし、メニューを考えるのも大変。

家を建てたというのなら掃除する場所も
多くなりそれを誰がやるのか・・
というのも問題ですよね。

お風呂とか台所とかみんなで使う場所って
結構ありますから。
そこを働いてる質問者さんが掃除するのは
とっても大変だと思います。
そしてまた、何もしない妹さんにストレス。


お金を両親に出してもらい、自分も働いて
ローンを払うのに何のための新築か分からないですね。

もう家を建てられたのなら最初の計画通り
しばらくは夫婦二人の生活が良いと思います。
ただ、旦那、姉、義母の三人対質問者さん一人の
意見ですから説得するのは大変ですね。

「妹との同居がイヤだー」というと旦那様に
悪者扱いされそうなので
「子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音」こっちの線でかわいく説得するしか無いのかなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ホントに。
一緒に住んだからって結婚とは何の関係もないと思います。
友達親子みたいな感じで、四六時中、一緒に居るみたいなので、もっと外に出掛ければ縁がないかな?という気がします。
お義母さんも「早くゲットしてきなさい」と言ってたのですが(笑)
それは同居しても変わるかってのは疑問だと思います。

うーん、生活の細かいところひとつひとつに気にかかる事がでてきそうですね。
ましてや、向こうの実家に私が入るわけじゃなくて、こちらで建てるのですから、余計にそう思ってしまうかもしれませんね…。
とても参考になるご意見ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/09 23:45

ご希望の回答にならないのですが、私は未婚で義妹の立場なんです。

と言っても兄夫婦と同居してません。
皆さんの回答を聞いて、奥さんからの立場がほとんどでちょっと出てきてしまいました。
まずは、結婚したから親離れ出来てると思っているのか、30歳だから親離れ出来てないと思っているのか、身の回りの世話をしてもらってるから親離れ出来てないと思っているのか、どれですか?
女性の最終目的は結婚がすべてでしょうか?新築のローンを一部でも親に出させているのは親離れの対象ではないのでしょうか?
都会に暮らしていますので、結婚していない女性がたくさん居ますし、私も結婚していない一人で、親と同居もしています。一人で食べていけるだけの収入もあります。自分の親だから身の回りのことをすべてやってもらっていますし、両親を大切に思って娘らしい事もたくさんしていますよ。それは同居する者としてお互いに相手を思いやって、普通に出来ていることです。とてもお互いに良い関係です。
ここでお嫁さんが入ってきても、絶対に実の娘の私には勝てないでしょうね。30年以上も生活を共にしている実子で痒いところにいつも手が届き、言いたい事を言い合える親子なんですから。お嫁に行っても実家が良いと思う方だって同じじゃないでしょうか?

母がたまにお嫁さんの悪口を言います。「あの子、潔癖症だから、一緒に居て息苦しいのよね。孫の顔見に行きたくても、子供が部屋を散らかしたら、すぐさま片付けるのよ」などと先日言ってきました。嫁姑はどんなに出来たお嫁さんでも、うまく行くことはないんだと確信しました。そこで、「何言ってるの?自分の娘なんか、だらしなく散らかし放題で、いつも掃除しろって言うのに。お兄ちゃんからしたら、勿体ないよ。○○ちゃん詐欺られたんだよ。そっちの方が可愛そう。同情しちゃうよ」なんて、母を宥め賺しました。(イヤ、本当にそうなんで・・・)

娘の私が入る事で、母もそれなりになってきたし、こちらの家族と兄家族で外食もたまにしています。両親もしゃべらないし、兄夫婦も口数が少ないから、「子供、大きくなったね。お母さんも大変だ!今度誕生日でしょ。何がいい?リクエストあったら、お兄ちゃんと相談してメール頂戴。お母さん変なの選びそうだし」など、こちらから手を差しのべているつもりだったのに、でも、ここで皆さんにそんな風に小姑扱いされているなら、何だかとっても自分が惨めです。結婚出来ない理由まであげられて、仇のように扱われて。

ここを知った私が義妹だったとしたら、同居に反対しますね。だって、自分と親の今までの生活にケチつけられたくないし、嫁の実家の援助があるからと大きな顔されたくない。家賃だって払うつもりもないけど、払うんだったら壁に穴開けようが壁張替えようが、文句は言えないと覚悟してほしいし、今まで家事全般をやっていなかったのに、なぜ嫁が来たからと言って手伝わなくてはいけないのでしょうか?
回答者の中にも結婚するまでほとんど出来なかった人いるでしょ。
悩むとすれば、自分が居る事で母が自分との同居を選んだら、孫の顔が頻繁に見れなくなるのが可哀想だと思うでしょうね。
今までの快適でお気楽生活から、変わる可能性があるなら、嫁の味方なんて絶対しません。

大体、あなたの旦那さんが問題じゃないでしょうか?本当は寂しいのかな?家族みんなでワイワイやっていた時を思い出して、妹さんを口実に戻りたいのかな?長男としての責任感から出た言葉かな?
嫁姑の間を取り持つのがイヤで妹さんに押し付けているような・・・

義妹さんと話し合ったらどうでしょうか?
旦那はこう言っているけど、どう思うか?結婚を心配しているらしい事、ほんの少し伝えてみたらどうでしょう。
義妹さんが、新居の話をどこまで知っているかわかりませんし、世間話程度で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚が最終目的だとも結婚してるから義妹より優位だともぜんぜん思っていません。
どこにそんな発言があったでしょうか?
「義妹を結婚させたい」とは義母と主人の考えです。
私も結婚は遅かったので、30代独身が悪いとも思ってません。

ですが、私は物心ついた時から自分の身の回りの事は自分でやっていました。それが当たり前だと思ってました。結婚前は一人暮らしをしたくて自立してました。家事も結婚したからではなく、元々してました。
お気楽生活はしようと思えばできたでしょうが、自分で選択しませんでした。

家のローンを実家の親に課そうとも思ってません。それも誤解です。
こちらは田舎で結婚したら家を建てる場合が多く、自分の子供が家を建てる時は頭金くらい出すのが、親としての努めのような所がありますので。
(私たちの場合、主人の父が亡くなっているので、私の親の援助だけになりますが。)
周囲の友達なども、みんなそうですので、こちらの感覚では親離れとは関係ないと思います。

あなたが母親から義姉より勝っても、そのお義姉さんも実家の母からみたら同じで、私も自分の母からは「勝ち」をもらえるわけですので、みんな同じなのでそれには意味がありませんよね(^_^;)
だいたい、義母に対して勝ち負けで義妹と張り合おうなんて気持ちはありません。

主人が嫁姑問題を妹に押し付けているなど、そういうのも勘違いされてます。
主人とはうまくやってて、姑ともうまくやってます。義妹とも仲良くしてます。
たまに外食どころではなく、もっと頻繁なお付き合いをして、誰か一人で喋ってるような雰囲気な事もありません。

主人も家に居たいのなら居ただろうし、私と新婚生活をする事を決めたから家を出て今一緒に居ます。
寂しいのは妹とお母さんの方かもしれないですね。しょっちゅう電話がかかってきますから。
だから同居の話が出てるわけで。関係がうまくいってないなら、同居しようなんて話は出てきようがありませんから。

壁に穴開けるなんて…そんな気持ちがあるんだったら…一緒に暮らせるはずがありませんね(^_^;)
みんなが寂しくないような良い案があれば考えてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 02:33

えーと、端的に言いますと男性は結構こういうことに無頓着というか、あまり考えていないんですね。


なので気づかせてあげてください。

それが「世間的な常識から見てもものすごくおかしい」ことに。

妹さんがそれまで生活していた実家で同居するとか、実家を建替えて同居するというのであれば普通ですが、結婚している兄弟が建てた家に住みに行くというのは、普通はしません。おかしいです。

ただ妹さんがまだ20才未満だとか、まだ学生で、とかですとそういうケースも場合によってはあるでしょう。
でも30歳ですよね。考えられませんよ。普通はそういうことは。

まあそういうことには無頓着で非常識なのも割と男性に多いようで。。。。気づかせてあげてください。

ちなみに私は男性です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性からのご意見、感謝です!
ハッとしました。そうかもしれません!
うちの主人はそんなところがあります。
普段からあまり常識を気にしないし、気を使わないです(笑)
逆にそこがいい所でもあって、あまり気を使わなくて癒される存在というか…。
もしかしたら、私の思ってることも、何を言いたいのか全然気が付いてなくて、小さな事にしか思ってないかも!
違った観点からの貴重なご意見、ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/10 00:15

義妹さんの意見も聞いてみた方がいいと思いますが…。


今まで母一人にするわけにいかず、お嫁にいかなかったのだとすると、
もともと出て行きたくても行けずにあったかもしれないので、
お兄さん夫婦が同居してくれるとわかったら、本当は出て行きたいかもしれません。
それをお母さんやお兄さんが「せっかく家建てるんだから一緒に…」と言ってるのかも。

旦那さんの話ばかりうのみにせず、義妹さんの意見も聞いてみて、それでも一緒に住みたいと言われたら、
二世帯住居を建てるか、生活費をたっぷり入れてもらってその分嫁が指揮権を取るか…どちらかでしょうね。

小姑の立場から言えば、兄夫婦と同居なんてしたくてするわけじゃないと思いますけどねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義妹は…お義母さんに「結婚しないんだったら、マンションでも買いなさいよ」と言われて、「えー!私ひとりで!?イヤだ~。」と言っておりました…。
それに、義父が亡くなったのは2年前くらいで、それまでは出て行こうと思えば、お義父さんもいたのでいくらでも出て行けたと思うのですが…。
その当時は彼が遠方だから嫁がなきゃいけないのに、仕事を辞めたくないと言う気持ちがあって別れたと言うような事を聞いたのですが。
でもやっぱり何か理由があるのでしょうか…。

> 小姑の立場から言えば、兄夫婦と同居なんてしたくてするわけじゃないと思いますけどねー。

そう言われたらそうですよね。じゃ、何ででしょうか…。ひとりがイヤだから私と同居も仕方ないって事でしょうか(・・?
指揮権が欲しいわけでもないのですが、お義母さんの老後については心配ないから、と話してもらうようにしてみます。
貴重なご意見ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/10 00:05

姑小姑と同居してうまくいってる人はたくさんいるとおもいますがここの小姑さんは自立ができないので同居してる感がありますね。

お義母さまもなかなか子離れが出来ないでいらっしゃるようです。
同居しても自立してる人だったら自分の事は自分でするし相手の事も尊重し却って干渉されるのを嫌がると思うんですけど。
もし同居することになったら余計に居心地がよくなると思いますよ。家事をしてくれる人が一人増えるわけですしなんたって強い味方のお兄さんがいるのですから。
その矛先があなたにくるのは間違いないと思います。
そのうっ憤をちゃんとご主人は受け止めてくれそうですか?”もし同居したら私達はうまくやっていけるかなぁ”とか”自分も働いているしこの先家事のこととか心配なんだけど・・”みたいな感じでそれとなく不安に思っていることをご主人に話されたらどうでしょう。
まだ新築の話がまとまっていないのなら口実をつけて先延ばしにして新婚生活を少しでも長く続けるとか。

あなたはちっとも根性悪くないし間違ってもいませんよ。同居してお互いに嫌な思いをするかもと思えば心配するのは当然のことです。
できれば同居はお薦めしたくないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます^^

> あなたはちっとも根性悪くないし間違ってもいませんよ。同居してお互いに嫌な思いをするかもと思えば…

そうなんですよね。別にケンカしようとか競おうとかいう気持ちもないですし、仲良くやっていきたいからこそ、できれば少し距離があった方がいいな…と思うのですが。
ただ、お互いにそう思っているかどうかの問題ですね。
妹さんはそういう問題よりも、お母さんと一緒に居たいみたいです。

私はわりとあっさりとした家庭で育ったと思うので、一人暮らしもしましたし、母親と一緒にいたい…って気持ちがあまり分からなくて(^_^;)
その辺、環境の違いなんでしょうね。

私の思った事が変な考えじゃないと分かってホッとしました。ありがとうございました^^

お礼日時:2005/03/09 23:32

小姑同居がイヤって当然の気持ちだと思いますよ。


あまり情に流されず、同居は避けたほうがいいですよ。

私の両親の話なんですが、両親が2世帯住宅を建てて、義母と同居する予定が、小姑まで同居することになり。
義母が亡くなった後も、小姑が居座っています。それも家賃もいれずにです。

いずれは結婚して独立してくれるだろうから。。。なんて考えていたら大変なことになりますよ。

万が一同居するなら、
完全二世帯住宅にしないと大変だと思います。
義母さんが現時点で、義妹(娘)の世話が出来るくらい元気なら同居の必要は無いはずです。
もっときちんと話し合ったほうがいいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます^^
そういうケースもあるんですね。
確かに縁の問題ですので、この先結婚するかどうかは…本人もあまり結婚する気がないみたいです。
このまま同居したら自分の家であっても小姑がいるだけで遠慮しそうなのに、いずれ子供ができたらもっと気を使わないといけなそうだし…。
それが独立せずにずっと一緒だったら、永遠に気を使っていかなきゃならないのかな~って感じですもんね。
同居なら二世帯希望ですが、その分お金もかかりますし、それを払うのも私達だから(>_<)二世帯建築は可能なのかどうかは分かりませんね。。。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 23:09

私も同い年の義妹と同居していたことがあります。


私は朝5時からおきて家族全員のお弁当と朝ごはんの準備をしているのに、義妹は何もしない。
すごく腹が立ちました。
あなたの気持ちはよく分かります。
「一緒に住もう」といわれたのはご主人ですか?
今後考えられることは
1、義妹さんが結婚されるまでは姑さんと二人現状のまま暮らす。
結婚がきまれば、姑さんには家に来てもらうので安心して結婚するようにと言っておく。
2、姑さんだけ家に呼び、義妹さんには独立してもらう。
3、二人とも同居するが、義妹さんには生活費を入れてもらう。
4、自分が出て行く。
あなたが許せるのは1or2でしょう。
私だってそうです。

ご主人と良く話し合って自分の気持ちを伝えてください。
でないと4を選択するようなことになりかねません。

夫婦仲はいいのに、家族のせいで別れた友人を見ていますので、それだけは避けてほしいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます^^
実際に体験なさってるんですね。やっぱり辛そうですね…。
主人とは仲がいいのですが、この話が出てから主人と笑って話すのに無理をしてしまい、ツライです。
せっかくの夫婦仲が壊れるのはやっぱりイヤですので、話し合ってみます。
ありがとうございました(^O^)/

お礼日時:2005/03/09 13:03

私の意見です。


義母と小姑(2歳下の妹・独身)と同居をするのは、止めたほうが良いと思います。
小姑は、女としての魅力に欠けるから、彼氏が出来ないのだと思います。

義母も小姑も、元気な様子なので、同居をされますと、marumarutakoyakiさんが、ノイローゼで入院の羽目になります。
実際に、近くにいました。

marumarutakoyakiさんは、もっと強く主張してください。
絶対に嫌です。と、ご主人に話されると良いと思います。
私、ノイローゼになって入院するかも知れない。と、言って脅すくらいの覚悟が必要です。

世間では、同居は、地獄の方が多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^^
昨日お返事したはずだったのに書き込まれてないようなので、ダブっていたらすみません。
否定的な意見が返ってくるかなと思っていたので、こう言うお返事を頂いて、安堵感からか昨日はしばらく泣いてしまいました…。
この話が持ち出されてから知らないうちにストレスがたまっていたようです。
怖いですね(>_<) ノイローゼは嫌です…。
もう少し自分の意見も主張してみようと思います!
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/09 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています