dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクで4速で60キロで走行中、前の車が急ブレーキをかけた為こちらもブレーキを踏み20キロ位迄減速、その後操作を間違えシフトダウンする所5速に入れてしまい慌ててそのままアクセル吹かして走行した所、エンジンからシャリシャリと軽い感じの異音がする様になりました。1速から3速迄は異音はせず4速と5速にギアを入れると異音がします。エンジンを切って手押ししても一定のリズムでカランカランと小さいですが異音がします。シフトアップした際なのでオーバーレブではないと思うのですが、原因が分かる方回答お願いいたします。

バイク屋に聞けば良い、操作ミスした自分が悪い等の関係無い回答はしないで下さい

質問者からの補足コメント

  • お前ってホント、ヒ○人だな。返事がないからって3件も投稿するなよ。1日中パソコンの前にへばりついてるのか?○き○もりか?他の回答者はミッションの故障と回答しているのにお前はシャーロックホームズがどうしたとか回答になってないのが分からないのか?なんだよシャーロックホームズって、例え古すぎだろ!バイクは整備士の友達に見せたらやっぱりミッションがダメで部品代だけで工賃タダで直してもらう事になったんだよ。誰かと違って友達いるからな!この問題は解決したからもう見ることないし返事もしないから残念だが他の人に絡むように!寂しがるなよヒ○人!

      補足日時:2021/09/25 23:03

A 回答 (6件)

言葉足らずの幼児の言葉でもママなら、あんたのことなら何も言わなくてもぜーんぶわかっていますとばかりに理解してくれるのと同じ。


読解力とは全く無関係。
読解力の意味さえまともに理解できていない人に読解力なんかあるはずないんですけど、他人にそれを言いますか。
無知ほど怖いものはなしですね。
論破も全く同じです
    • good
    • 0

時系列に関する表現がほとんど皆無なので一概には言えませんが。


>操作ミスした自分が悪い等の関係無い回答はしないで下さ
これから、自分なりにでは馬鹿さ加減は百も承知、だがそれゆえ、何かの異常と簡単に結びつけてしまった、そんな可能性も否定できないかも?。
つまりその音とシャリシャリ音は全く無関係だった、なんちゃってね。
    • good
    • 0

他人の読解力宇ぬん以前に、自分の分析力。


シャーロックホームズの話「ワトソン君、君が現場に行って、君が事件に最も関係がないと思うものを一つ持ってきてくれたまえ」
それが最も重要なヒントになり解決した、そんなストーリーがありました。
論破と単なる捨てセリフは月とすっぽん以上の差があります。
    • good
    • 0

>そのままアクセル吹かして走行した所


その時のkくぁそく状況その他の詳細が最も重要な判断材料なんですが、スルーなんですね。
未熟な初心者が発進でクラッチミートが早すぎ?またはエンジン回転数不足でカックンカックン、それ似たような状況はあったの、全くなかったの?。
何でそのことに気づいたの?
>エンジンからシャリシャリと軽い感じの異音がする様になりました
多分これに気づいたのは時間的におは相当経過してから?
カックンがあった場合は、ノッキングの高い周波数ならその一周さえそのげばOKですが、低周期でそれもフルアクセルでは大きな時間が長い時間かかることになり、微妙な歪み等が生じることも否定できません(エンジン本体に)。
バイク屋に・・・・の回答は不要なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

出た!fxq!相変わらず絡んでくるね~
お前は本当読解力がないなあ、他の回答者の文章読んで勉強してから出直してきなさい!
質問自体を否定する回答は回答ではないといい加減きずきなさい!!そしてわざわざ投稿するな!この○人!でもアツ~イ回答待ってるぜ!おっと論破されたからって削除するなよ!!

お礼日時:2021/09/24 20:51

エンジンを切って手押ししても..ギヤを入れてクラッチを切ってですよね? タイヤとミッションだけでエンジンは回転しない状態ですから、ミッションの不具合は決定ですね。

低速で5速に入れたので、普通ならアクセル吹かしても走行不能でノッキングですが、無理に走行できたと言うことは、排気量の大きいエンジンですか? 無理したので、ギヤに相当大きな負荷が加わったはずです。ギヤのベアリング損傷や歯欠けなども心配です。
ギヤの形式にもよりますが、シンクロのコーンの摩耗や損傷もあり得ます。
分解しないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エンジン切った際はニュートラルです。ホンダcb223sです。半クラ状態でアクセル吹かした際ギャギャギャと音がしビックリしてクラッチ離しそのまま加速したのですがその後すぐにシャリシャリと音が出るようになりました(ToT)

お礼日時:2021/09/24 21:00

エンジンではなく変速機に問題が発生して出てる異音だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
修理に出したらどの位の費用になりますかね?
10万コースですかね(ToT)

お礼日時:2021/09/24 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!