プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1番最初に浮気調査が頭に浮かびますけど
実際は犯罪防止のために相手に確認します。って
聞いたら意味ないじゃん、で依頼できる人なんていなそうなんですが・・

A 回答 (3件)

9割は男女関係。

残りは自分探しかイカれたやつ、たまに心霊関係
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心霊探しまでしえるんですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/07 18:51

>探偵の仕事って実際は何してるんですか?



探偵業法第2条第1項で定められた業務を行います。
刑事事件の犯人捜しは警察の仕事なので、探偵業者は手を出せません。
(多くの探偵小説・探偵ドラマ・探偵アニメの主人公は探偵業法違反です)


探偵業の業務の適正化に関する法律(平成18年法律第60号)
(定義)
第二条 この法律において「探偵業務」とは、他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって当該依頼に係るものを収集することを目的として面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行い、その調査の結果を当該依頼者に報告する業務をいう。
2 この法律において「探偵業」とは、探偵業務を行う営業をいう。ただし、専ら、放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関(報道を業として行う個人を含む。)の依頼を受けて、その報道の用に供する目的で行われるものを除く。
3 この法律において「探偵業者」とは、第四条第一項の規定による届出をして探偵業を営む者をいう。


>実際は犯罪防止のために相手に確認します。って

探偵業法の下記の規定のことでしょうか。
  ↓
(探偵業務の実施に関する規制)
第九条 探偵業者は、当該探偵業務に係る調査の結果が犯罪行為、違法な差別的取扱いその他の違法な行為のために用いられることを知ったときは、当該探偵業務を行ってはならない。


------------

特異行方不明者(注)の捜索も警察の仕事です。

(注)「行方不明者発見活動に関する規則」の第2条第2項各号に該当する行方不明者を見つけ出す活動。昔は「家出人捜索活動」の「特異家出人」と呼んでいた。

「行方不明者発見活動に関する規則」
(平成21年 国家公安委員会規則第13号)

(定義)
第二条 この規則において「行方不明者」とは、生活の本拠を離れ、その行方が明らかでない者であって、第六条第一項の規定により届出がなされたものをいう。
2 この規則において「特異行方不明者」とは、行方不明者のうち、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 殺人、誘拐等の犯罪により、その生命又は身体に危険が生じているおそれがある者
二 少年の福祉を害する犯罪の被害にあうおそれがある者
三 行方不明となる直前の行動その他の事情に照らして、水難、交通事故その他の生命にかかわる事故に遭遇しているおそれがある者
四 遺書があること、平素の言動その他の事情に照らして、自殺のおそれがある者
五 精神障害の状態にあること、危険物を携帯していることその他の事情に照らして、自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがある者
六 病人、高齢者、年少者その他の者であって、自救能力がないことにより、その生命又は身体に危険が生じるおそれがあるもの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから結局何してるの?
(連絡できるような状態で逃げる相手が教えても良いですなんて言わないでしょ?浮気調査いたしますって宣伝してるけど。)

お礼日時:2021/10/07 18:53

探偵と言ったらガルエージェンシー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/07 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!