dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の親会社の工場が1年6か月後に閉鎖になるので、その下請け会社である私の会社も1年6か月後に廃業します。
そこで、廃業後に遠方他県の関連会社に転籍転勤扱いにしてくれる。と言うのですが、それが、住む所は、寮なのです。
今住んでいるアパートの家財、家電品を全部持って 寮に引っ越せると思いますか?
今住んでいるアパートの家財は、下記
仏壇
タンス、
机、
パソコンとパソコンラック、
洋服ダンス
洋服掛けキャビン
本棚
冷蔵庫
洗濯機
電子レンジ
整理棚
レターケース置台
流し台上の整理棚
押し入れに入れている多くの書類
押し入れに入れている多くの書籍
テレビとテレビ台
以上です。
つまり、10畳が2部屋にある多くの家財道具を寮に持って引っ越せるか?という問題です。
どう思いますか?

A 回答 (4件)

10畳2部屋なら全部入ると思うよ。


梱包を開封しないで山積みで玄関で寝泊まりすれば大丈夫。
    • good
    • 0

寮に住むのが条件なのでしょうか?


広い家に住みたいなら自分で借りてもいいと思いますが。
    • good
    • 0

寮の広さがわからないとなんとも言えません


でも普通、寮ってワンルームとかじゃないですか?であれば無理だと思いますけどね
    • good
    • 2

今の部屋と同じ畳数なら大丈夫です


寮の電気代が個別払いかどうか会社に聞いて下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!