dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の問題をPV関数を用いて解きたいのですが、解答と合わず困っています。わかる方がいれば教えていただけると幸いです。

次の2つの半期ごとの利息期間のそれぞれの終わりに5000ドル、さらにその後の8つの半期ごとの利息期間のそれぞれの終わりに15000ドルを受け取ります。利息は半年ごとに複利で計算されます。利率は16%とする。

ちなみに解答は$82,818.57となります。
.

A 回答 (2件)

添付画像をご覧ください。


A1~D3にご質問者がお示しになった条件の数値を入力し、A2に

=PV(B2,C2,D2,-PV(B3,C3,D3))

という数式を記述しています。
なお、利率16%は、常識的に「年利」であると捉え、半期では8%であると考えます。
これにより、「$82,818.57」が計算されます。

この数値が正しいのかどうかを検証したものが、右側の表です。
条件に従って、利息計算、定期支払いを行った結果、最終的に0になることが確認できます。
「PV関数での解き方について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました。丁寧に表まで作っていただきとても助かりました。この度はありがとうございました。

お礼日時:2021/10/20 15:11

=PV(0.16/2,2,5000)+PV(0.16/2,8,15000)=-95,115.91


ですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!