アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が死んだ後に
誰かが自分の事績・功績・業績の上で
何か足跡
確かに
この世に
何らかの
痕跡というものを
遺せる人というのは
意味ありますかね。
何年か経って
どこかに
探せば
その人の履歴が
何かに
残っている。

死んでしまって
何した人か
全く分からないで
誰も
偲ばないと
悲しくないですか。

ああこういう人だったのか
そういうのは
意味ありますか。

まあ昔は武士とか貴族とか
今の大河ドラマみたいに
ありますが。
その題材にはなるか
分からず。


でも生きているときの
注目度は
少ないか
不遇な気で暮らし向きはよくなく貧しい気がするが。
今の時代はどうでしょうね。
悪いことせず、警察の世話にならぬ人の話ですね。
大きなニュースの話題に上らぬ人ではありますね。

戸籍にしか名前ないでは
寂しい気はしませんか。
家族・子孫いない人は
どうなることやら。
家も住む人いなくなれば、
土地・建物の部屋は
他人の物かなあ。
墓も無縁仏。
どこにあるのやら。
墓参りに来る人は
子孫いないとね。

親戚ももはやイトコの代では
付き合いなし。
無交流。
同級生・同窓生交流もないかなあ。

その意味では、
ごく普通の生活ではありますが。

もう通った学校のキャンパスは存在せずか。
昔の母校には戻れず。別の建物に化けた。
あるいは残っていても
もう別の形態。
恩師・教師は過去の人
交流なし。

A 回答 (2件)

おはようございます!



私自身の死に関しては「別に何も残さなくていい」と考えていますよ。
でも、家族の死ですよね?
父、母が歳の順で亡くなっていく確率が高いので、なんでもいいから残して欲しいです。大切にするから。想い出として。
 
それは日記でもいいし、愛用していた万年筆でもいい。写真でもいいです。
何もなかったら、父と母が亡くなったとき(泣くだろうなぁ・・・)少し寂しい気持ちになりますね・・・やっぱり。

以上、私見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

両親他界
祖父・祖母は空襲で爆死で
生まれた時すでにいない。

母が遺骨拾えぬと
生前ぼやいたので
母の死後に
役所が
空襲犠牲者慰霊碑建てる
というので
慰霊碑に
犠牲者名簿を
作って
入れてもらった。

私は未婚でしたから
子供はいません。
子孫遺らんでしょうね。

そうか
文筆家だから
本は図書館とかに
に遺っているか。
賞を
取るという
世界ではありませんが。

お礼日時:2021/11/19 10:31

宇宙誕生が138億年前、人類が誕生したのは20万年前!


 
武士?公家?
そんなものは、たかだか1,500年も歴史がないのです。
宇宙の悠久の歴史から見たら、針の先程もない。
 
それを考えれば、自分の生きた証なんて・・・ね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す