dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社長がプロレタリアの場合、資本家に雇われていない社員はプロレタリアになりますか?

A 回答 (1件)

資本家に雇われていない社員も、資本家に雇われてる社員も、プロレタリアです。


社長にやとわれているのではなく、会社にやとわれているのです。
会社の所有者は、株主です。
株主は資本家です。
社長も会社にやとわれているなら、プロレタリアです。
多くの場合、社長は株主でもあることが多いと思います。その場合は、資本家です。
現代社会では、資本と経営の分離が進んでいます。資本家は企業に投資するだけ(多少モノをいう「モノ言う株主」も)、経営は株主総会で決めた取締役に任せる。といったパターンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大抵、オーナーは大株主ですのでオーナーは資本家、雇われ社長はプロレタリアということであり、社長がプロレタリアだろうがオーナーだろうが、社員はプロレタリアだということですね。

お礼日時:2021/11/19 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!