dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナのワクチン接種率は、2回接種完了者は、76.2%(11月22日現在)だそうです。

※新型コロナワクチンについて
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/v …


また、新型コロナの感染者数は、多くの県で、ゼロを記録しており、二桁は神奈川県のみです。

※新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …


そこで、こんなに感染者数が減少したのに、どこから、新しい感染者が発生するのか、発生源は何処か、不思議に思いませんか?

例えば、

(1)潜在的に多くの感染者が存在するが、多くの人がワクチン接種を完了しているので、多くの人が無症状なので、感染者が発見されていないだけ、なのでしょうか?

(2)それとも、日本では、本当にウイルスが、消滅しつつあるのでしょうか?
そうであれば、新たな感染の元になるウイルスは、何処で生き残っており、他の人に感染するのでしょうか?

(3)また、新規感染者の主体は、ワクチン未接種者が主体なのでしょうか?

(4)それとも、新規の感染者は、水際対策をすり抜けてきたウイルスが主体なのでしょうか?

A 回答 (3件)

感染者に症状がないだけかと


インフルエンザも同じで夏にも高熱が出る人がたまにいますが
ほとんどの人が無症状です
今後増える要素は海外からの入国者によって広まるでしょう
    • good
    • 0

(1)も(2)も正しいと思います。



接種済みの多くの人は無症状だと思います。

デルタ株は感染力は強いものの弱毒株だったので、未接種者の人も知らない内に市中感染していたと思いますが、ほとんどが不顕性感染か軽い風邪程度だったのだと思います。

未接種者のほとんどは、若い世代か子供です。
若い世代や子供は症状が出ても軽い風邪程度で、稀に重症化する人はたいてい何らかの基礎疾患、重症化要素のある人だそうです。

新規感染者はかなり減っているように、新型コロナは発症までの潜伏期間が2週間あるので、まだ感染していない人がパラパラと感染しているのと、早期にワクチン接種された方で既に抗体価が下がり、感染防止効果がなくなってきた人の中で一部、ブレークスルー感染が起きているのだと思います。

ハロウィンや規制緩和があったにも関わらず、現在これだけ感染者が少ないことから考えると、国内でもまだ新たな脅威となる 変異株は出現しておらず、海外からもまだ上陸していないと思います。

もし国内で第6波の予兆となるような新たな変異株が発見されれば、すぐに報道されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「未接種者のほとんどは、若い世代か子供です。」とのことですが、
1回以上接種者は、「12歳~19歳」が73.80%、「20歳代」が74.82%であり、「若い世代」の接種率はそんなに低くないではありませんか。

※年齢階級別接種実績
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?sr …


問題は、12歳未満の「子供」でしょう。
子供は、悪化するケースは少ないが、ワクチン未接種の子供を介して感染が広がったり、生徒が感染した学校で学級閉鎖され、教育に支障が出る場合があり、海外では、子供の接種を開始しているのに、政府は慎重過ぎませんかね。

※ファイザー、5~11歳向けワクチン接種を日本で承認申請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC103R80Q1A …


また、海外では、3回目接種を、2回目接種から6カ月経過した者から、接種を開始しているのに、日本では、8カ月以上経過しないと認めないとは、日本は遅れていませんかね。

日本では、国民がマスクを励行する等、国民が真面目なので、感染が拡大していませんが、その分、政府が国民に甘えていませんかね。

「第6波の予兆となるような新たな変異株が発見されれば、すぐに報道される」とのことですが、変異株の検出にはゲノム解析が必要であるが、従来は、国立感染症研究所(感染研)1カ所だけ可能であった為、発見が遅れたが、改善されたのでしょうね。

※最新の変異ウイルス、その未知数の怖さと政府対応の遅れ
https://www.jiji.com/jc/v4?id=20210410com0001

お礼日時:2021/11/23 22:25

私の知人は、前回の人数が多い時


いや~大変だ、やばいよね~と言いながら
無症状でわからなかった。事案あるんだ
結局、コロナだってよ~

この手がまだ残ってるので
移すのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!