dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性と映画行って終わったら何すればいいんですかね?

A 回答 (7件)

お礼ありがとうございます。



あと、解散したくなければ
「ウィンドウ・ショッピング」なんかも有効です。
(買っても良いけど)

 色んな店をハシゴして相手の趣味とか趣向とかわかりますよん。
    • good
    • 1

いくらお金がまだ使えるか次第です。

そもそもデートってお互いの会話でより相手を知るのが目的。映画みたいに何も会話なし時間が2時間なんて、つまらなすぎる時間の無駄。まあ、横に座ってる彼女の手を握るきっかけの場所くらいですな。
    • good
    • 0

両者がとても楽しみにしていた映画なら、その映画の会話を楽しむために、


飲食を兼ねて、レストランやカフェ(成人なら飲みに)に行けば良いと思いますよ。
まあ、定番でしょうね。

でも、片方があまり気乗りしない場合(付き合っただけ)だと、
もう、その映画の話題はしないで、付き合ってくれたほうの好きに任せるというか、次は自分が付き合う番/合わせる番じゃないかな。

------------
別に、最初からデートのコースを決めておいて行動しても良いし、
その場で決めても良いし、帰っても良いでしょう(笑)
まあ、異性といっても二人の関係性(幼馴染/友人/恋人/ぱしり/援交)にもよるんだから。
    • good
    • 0

普通は食事やカフェでコーヒーでも飲みながら、感想を言い合う(笑)



私はそれが定番でした。
まーとてもつまらない映画だと話題も無くなります(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それいいですね!!
ちなみに嵐さんの映画です(*^^*)

お礼日時:2021/11/26 19:31

これをしなければならない、なんてものは無いですよ。


何もすることが無ければそのまま解散でOKならです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解散が寂しくて…笑
でもその後何すればいいのか思いつかなくて( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2021/11/26 19:31

お茶か食事。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

定番ですよね!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/26 19:30

映画館から出る

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あー!笑

お礼日時:2021/11/26 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています