dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

習い事を考えているのですが
1から2個しようと思っています
今中学3年生で女子です。
金額の面は考慮しない場合でよろしくお願いします。
・乗馬 …教養として始めようかと
・弓道 …武道でかっこいいから、精神が統一されそう、袴が着れるから、しかし危ないと聞くので悩み中(弓は危ないので事故死とかがありそう)
・空手、少林寺拳法、合気道のどれか …護身術のために、体験に何回かいったがどこもパッとこず
・フルート …新しい楽器を初めてみたい、弾けたら素敵、フルートに興味がある
・能 …日本の伝統に触れられる、能とか声をだすのが好き、できたらかっこいい、上記でお金のことを気にしていなかったが毎回発表会に出るのにお金を数万払い以上に何十万払い、それを年に何回もさすがに両親が許してくれなさそう
・ピアノ …幼少期から3年前までずっとやっていた、多分下手なほうだと思う、あまり好きでなかったしとてもやる気というわけではないが再開してみたい気持ちが不覚ながら湧き出てきている、それは無意識にピアノが好きだったからなのか

A 回答 (1件)

乗馬、


結構ハードですよ。
慣れないウチは筋肉痛ヤバいです。
あと匂いや汚れもヤバいです。
お金も結構かかります。
下手な落ち方したら大怪我or死にます。

弓道、
気を付けてればそんな事故は起きません。
その他競技でも場合によっては大怪我or死はあります。
柔道で首やっちゃう、剣道で目やっちゃう、サッカーで足やっちゃう、バスケで背中やっちゃう、
なんでも危険性はゼロではないです。
これも道具を揃えようとするとなかなかお金かかります。

空手etc.
そそられないならやらなくていいんでは?

その他はちょっとわかりません。
習って披露したり、使える、演奏できる環境にあるならいいんじゃないですかね。


結果、お金を気にしなくて良いなら好きな事やって、ダメなら辞めて次行けば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!