アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式投資を始めます。
予算は20万です。

とりあえず、「会社四季報業界地図」と桐谷さんの日本株入門を買いました。

で、投資家はみんな会社四季報を買うんですよね。
絶対買わなきゃだめですか?専門用語多くて頭痛くなるんですけど。

今使ってる証券会社でも四季報は読めますが、パラパラとめくっては読めません。

四季報買って読み方勉強して何十個も付箋貼るくらいじゃないとだめですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

テクニカル投資に取り組むトレーダーが必ずしも四季報を見ているとは限らず、また、通常の四季報は字が小さいので見にくいと言われる方も多いです。


私は四季報は証券会社から新刊が出るともらうので、10数年買ったことはないですが、ネットで電子四季報の方が見やすいので書籍のものはほとんど見ませんが、これまでの四季報は10年程度すべて書棚に入れ、弁護士事務所の六法全書のようになっています。
四季報では5年程度の記録しか記載がないので、それ以前の財務や情報を調べるときに役立つので保管しています。

スタートアップで20万円予算なら、四季報を引くまではなくても良いのかも・・。
もう少し慣れてからでも・・・。
私は四季報やゴールデンチャートは銘柄掘削などに使うことが多いですかね・・。
予算が20万円ですと買える銘柄が限定的ですので、調べても買えない銘柄も多いですから・・。
コツコツ種銭を貯めて頑張ってください。
慣れもあるし・・。
    • good
    • 0

別にみんな四季報を買っているわけではないですし、買わなければいけないわけでもありません。



個別銘柄の情報そのものは書かれているように証券会社サイトでも提供されていますから、それでよいといえばよいです。

スタイルは人それぞれです。個人的には冊子の四季報があると便利なので、定期購読してますが。

今時は、最初からインデックスファンドや米国株かに入る方も多いようですが、私は、とりあえず三菱UFJを100株でも買ってみたらどうかなと思います。これも人それぞれ。
    • good
    • 0

習うより慣れろ、ですね


小難しい本を読んで時間を費やすよりも、ある程度基礎を学んだ上で運用し、且つ勉強を続けていくことが大切かと思いますよ
国内株式はほとんど死んでるのであまりオススメしませんが、、
まずNISAなどの投資信託から入門してみるのがいちばんかと思いますよ
    • good
    • 0

>投資家はみんな会社四季報を買うんですよね。



買う投資家もいる、買わない投資家もいる。

>絶対買わなきゃだめですか?

買いたければ買えばいい。買わないと投資できないわけでもないし、買わないと必ず失敗するわけでもない。買えば成功するというものでもない。

>専門用語多くて頭痛くなるんですけど。

そういう人は投資に向かないです。

>何十個も付箋貼るくらいじゃないとだめですか?

そういうやり方が好みならやればいいです。好みじゃないならやらなくていいです。

こういう質問してる時点で、20万円をあっさり溶かすイメージしか湧かないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!