dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩こりや首凝りがあるのに筋トレするのはよくないですか?

A 回答 (2件)

そういうことはありません。

むしろ逆です。

肩凝りも首まわりや肩甲骨のあたりの凝りも、そこの筋肉が(その部分の運動不足などで)やせ衰え、筋肉の働きが弱まって起きます。

なので、定期的に(少なくとも週に2~3回は)そこの筋トレをしてください。まずは腕立て伏せをすることがお勧めです。

ただし、いままでやっていなかった筋トレを始めると、最初のうちは筋肉痛が出るかも知れません。筋肉痛が出たら、それが収まるまではその部分の筋トレは休んでください。
筋肉痛が出ないのであれば、その筋トレが不十分で弱すぎることを意味します。無茶をしない範囲で頑張ってください。

3ヶ月くらい続けると、だんだんと凝らなくなってきます。
    • good
    • 0

別に大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!