dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。
将来大手ゲーム会社(CAPCOMさんなど)のゲームプログラマーとして働きたいと考えているのですが、普通の高校や大学へ行って、普通の勉強を支度ありません。プログラミング関連の技術だけを奥深くまで学びたいです。
職業訓練校という手もありますが、その場合だとお金がないので「高卒」になってしまいます。
でも、やはり大手ゲーム会社は基本就職の応募条件に「高専、専門卒以上」という場所がほとんどです。
高校の後、奨学金でまた専門大学へ行くという手も考えましたが、正直「専門卒」の資格を取るだけがために超高額な借金をするように感じて、「わざわざ借金してまで行く意味ある...?」と思ってしまいます。
やはりそういった大手ゲーム会社に就職したいならば妥協して普通の高校へ行きながら、大学へ行きながらプログラミングを独学で学び、就職したほうがいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    強調をしますが、本当に普通の高校で勉強をしたくないのです。
    理由としては、そういった大手ゲーム会社で働きたいがためにも、ずっとゲーム制作に専念して、技術をどんどん上げていきたいからです。

      補足日時:2021/12/15 23:40

A 回答 (3件)

>大手ゲーム会社で働きたいがためにも、ずっとゲーム制作に専念して、技術をどんどん上げていきたいからです。


高度プログラミング技術があっても、それだけで大手は人材の採用に至りません。プログラミングだけを外注化すれば済むことですから。
大手企業が求める人材は、まず人として完成度が高く、より創造性のある人でしょう。細かくは、コミュニケーションが出来る、文書能力に優れている、文化や社会的背景を理解している、そのうえで直接業務に必要なスキルを保有している等々ではないでしょうか。
それを把握・評価する一つの手段として学歴を重視しているのです。これは他に客観的評価が困難なことからやむを得ないことでしょう。学歴、職歴、取得資格といったところからでないとなかなか把握出来ませんからね。

>ゲームプログラマーとして働きたい
私はこれを否定はしませんが、本当のところを理解してこの思考になってきているのでしょうか。ビジネスソフト等を含めてあらゆるソフトが今は巨大化してきており、個人ではなく組織(チーム)での開発なくして製品化はあり得ません。数十人数百人といった規模のプロジェクトで仕上げる訳です。
この業界やゲーム開発業務といったところを調べながら、更に自分には何が出来るか、何をしたいかをじっくり考えても良い年齢ですから、当面はあまり世界を狭くしないで勉強していく方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

やっぱり学歴って必要なのですね...
改めて考え直します...

お礼日時:2021/12/19 01:02

IT関係に勤めていましたが、そういう人は多いですね。


でも99%(正確には100%ですな)使い物になりませんでした。

まず「勉強したくない」、そんな奴はプログラマーとしても出世しません。
プログラマーだけですと、使い捨てなので年齢が増えると採用されなくなります。
まぁ「ゲームにあこがれた」奴の99%はアホです。

ITの専門学校(HALとか)で課題を完璧にこなすくらいの学力と努力があればゲーム会社にも就職できるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

>まず「勉強したくない」、そんな奴はプログラマーとしても出世しません。
ですよね...
自分でも薄々感じていましたが、もしかすると別の方法があるかもと思ったので、思い切って質問してみました。
IT関係に努めていた方にご回答頂きとても光栄です。
改めて今後のことを考えていきます...

お礼日時:2021/12/19 01:01

誰でもがプログラマになれるわけではないしプログラミングを習得できてもプログラマになれる保証はない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それはもちろん承知の上です。

お礼日時:2021/12/16 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!