dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正しいスクワットの姿勢について。

YouTubeのボディビルダーの動画を参考にして正しいフォームを心がけてやろうと思って、やってみるのですが、どうしても反り腰になります。

お尻が出る感じです。

どうしたら腰が極端なS字カーブにならずにスクワットできるのかわかりません。

腹筋が弱いんでしょうか?

コツをおしえてください。

どこに力を入れたら反り腰にならないか。

質問者からの補足コメント

  • 当方自閉スペクトラムで正しいフォームにこだわってしまい、一向に太ももお尻の筋肉痛が起きません。

      補足日時:2021/12/20 18:00

A 回答 (2件)

腹直筋に力を入れ、腹圧を高めた状態で行う。


これ、殆どのトレーニング種目の基本です。
    • good
    • 0

最初は何かに掴まりながらやれば上手くできますよ^^



で、筋力がついてきたら手放しでも正しいフォームで出来るようになります。

お尻に効かせたいなら四股踏むように幅広フォームでやれば簡単に効きますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!