プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お風呂上りのストレッチが気持ちよく、半年ほど続けています
時間にして10~15分程度しかしてませんが
座って足を開いて前屈と、足の裏を合わせて足を<>こういう形で前屈
開脚はもう少しで180°行きそうな位できる様になり
<>の形の足は外側にペタンと開くようになりました

体育座りから足を両外側に倒していく<>の形のストレッチを普段でも暇な時にやっているのですが 抵抗無く外側にペタンと倒れる様になってきて ふと・・
これって骨盤が開く体操なんでしょうか?

骨盤が開くと、腰周りに肉が付きやすくなり良くないと聞きました
だったらやめたいんですが・・
2つの体操とも、最初は全然だったものがすごく柔らかくなってきて
開脚も、いつか股割り出来るのかな・・と楽しみにもなってきていて・・

よろしくお願いします・・。

A 回答 (4件)

 #2です。



 「骨盤が開く」「恥骨結合部が緩む(弛める)」などが色々ごっちゃになっている様にこのごろ感じます。雑誌やTVも色々言っている様に感じます。

 投稿者様は「骨盤が開く」とはどういう事を意識されますでしょうか?

 文面からすると、恥骨結合部を弛める様に感じますが、その状態ですと、骨盤の上部は閉じるので、腸陽部(骨盤上部、ウエストのすぐ下)は閉じるため、ウエストは細くなり、想像されているのとは反対となります。

 「腰回りに脂が乗る」となると、ウエスト(骨盤上部)が開いて寸胴となり、骨盤は後傾しておしりが垂れて、骨盤下部は狭まります。これは前記とは逆です。


 力学的には、四股やあぐらなどは、大腿骨関節を外側から内へと締めるので、骨盤下部は閉じるので、恥骨接合部などは閉まる方向へと力が働きます。また、骨盤の前傾後傾が正しい位置となる為に、ウエスト回りがすっきりしてくるようです。

 また、四股やあぐらなどの効用は、産婦人科のお医者様が言われるにも何通りか有るようで、「骨盤が緩むから妊娠時にはしない方が良い」「切迫流産を防ぐ為にした方が良い」などいろいろ聞きます。

 妊娠30週を過ぎると、各関節の接合部が緩くなるので、刺激を与えれば緩みやすいので、どのような刺激の方法や方向でも緩むと考えられます。そのため上記のようなそれぞれのお医者様のご意見が異なる様に感じます。


 それと今回の大腿骨関節の可動範囲や、併せて骨盤の後傾前傾、腹筋背筋も絡んできますので、「開脚ができると骨盤が緩んで脂がのる」、「股割は意味が薄い」などは関連しにくいしょう。

 股割のメリットは、「人に自慢できる」「一発芸」というのも有りますが、下半身が安定していないと可動範囲が正しくならないので、健全な姿勢の為に役立ちます。重くて安定と言う意味ではないですよ、「しっかりと地を踏める」という安定です。
 実際にやられてみると分かるのですが、四股で相撲取りの方の様に足を挙げるのは素人では出来ません。あなたの場合は、相当上がると思います。知人の方を誘って試してみてください。


 私の「骨盤が開く」点での見解は、運動や身体力学から見ているので、医学的や整体的には間違っているかもしれません。私としては整形外科や産婦人科、整体、カイロプラクティスの先生方のご意見をお聞きしたいです。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>投稿者様は「骨盤が開く」とはどういう事を意識されますでしょうか
足の付け根のお皿の様な骨(骨盤骨)が外向きに開く
骨盤骨~骨盤骨の横幅が広がる(ヒップ幅が大きくなる)
が、出産により 骨盤が開いてしまったな と感じています

>恥骨結合部を弛める様に感じますが、その状態ですと、骨盤の上部は閉じるので
そうなのですね・・
では<>のストレッチではいわゆる骨盤は開かないのですね

あと、股割りのメリットは、「自己満足」以外にも有るんですね~

とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2007/01/07 16:23

普段からヨガをしている者です。


このポーズヨガの合蹠のポーズに近いです。

足の裏を合わせて体の方に引き寄せて手はひざに乗せるポーズが合蹠です。

このまま息を吸いながら腰・背中を伸ばして吐きながら前屈する
合蹠前屈のポーズは股関節をゆるめて骨盤矯正。
腰周りと足の筋肉がほぐれて血行がよくなります。

付け足すと、前屈したら気持ちいい呼吸を5回して
息を吸いながら戻して一連の動きです。

続けられるのは問題ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

股関節を緩める・・骨盤が開く訳では無いんでしょうかね
何のストレッチの知識も無い私が今している2つのポーズ
開脚前屈は学生時代の体育の時、もう1つのは何で自然にこのポーズを取るんだろうと考えたら 思い出したんです
妊婦体操の、出産に備え骨盤を開くポーズだった事を・・

でも、皆様あまり問題無いとの回答で、大丈夫そうかな・・と思ってきました

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/05 00:45

 直接見ていないのと、年齢や性別、身長体重体脂肪などの基礎条件が無いので、判断しにくい点も有るのですが、



 この場合は骨盤が開くのではなく、大腿骨関節の稼働部が広がったと考えられます。

 ウエストのサイズ、立ち姿勢の違和感(ぐらつく、踏ん張りが利かない、走れなくなる)などが無ければ問題内と思います。私が指導する場合はそのように判断しています。

 稼働部が広がりすぎる事で脱臼などしやすくなる面も有ります。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30代後半、女性、159cm、44kg、体脂肪20
痩せ型です

痩せている人は、骨盤を開く体操が良いとも言いますが
経産婦で、出産で骨盤が大幅に開き それによって腰周りには、年齢的なものも有り脂肪がすごいです
骨盤は自分としてはこれ以上開いて欲しくない、出来れば閉めたいと思っています

>稼働部が広がりすぎる事で脱臼などしやすくなる
よくこのサイトでも股割りしたいとか、180°開脚したいとか質問が挙がりますが、
(私も漠然とやりたいと思っている1人なんですが・・)
股割出来る様になると何がいいんでしょうね・・メリット・・

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/05 00:40

体の部分だけをトレーニングするのはよくないような気がします。


全身の運動をするためにヨガをやるといいですよ。
部分だけだとどこかに負担がかかってくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね ストレッチをしたいな~と思っていて
でも、本とかネットで見ると 覚えなければいけないポーズが多く
結局面倒で、ただの開脚前屈を延々してしまっている状態です

少し全身伸ばせる様なポーズも覚えたいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/05 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!