dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女と別れました。
.
付き合った期間は2ヶ月ほど。たくさん愛情を注いでくれるのに、それに中途半端な形で応えてしまう自分が嫌だったという理由と、今は自分のことで精一杯で、更にスキルアップするためには一人の方が身軽だから…という理由で振られました。

僕は数ヶ月後に異動を控えています。彼女いわく「あなたが離れた後、自分がどうなるか自分でも分からない。その時にはあなたを必要と感じる日が来るかもしれない。」ということでした。そのため、関係を解消しても、互いに遊びや食事に誘い合う友達に近い距離では在り続けたいという彼女の希望です。

提案を受け入れて別れることに決めましたが、僕はまだ彼女のことが好きで好きで仕方ありません。だから最初は未来の復縁に賭け、近しい距離感を保つことを受け入れました。

ただ、後から考えて、それはあまりに保証が無く、都合の良い関係です。不確定要素の多い未来に賭けて、自分を振った相手を想いながら、同じ時間を共有する。それは幸せであると同時に苦しいことでもあり、何より中途半端だと思い、綺麗さっぱり距離を置こうと提案しました。連絡さえ取り合わず、職場でも仕事以外の話はしない。

彼女も初めは悩んでいて、「こんなに真っ直ぐ見つめてくれた人は居ないから、揺らいでいる」と言っていましたが、僕が未来まで待てないことを理解し、距離を取ることを受け入れてくれました。デスクも近いのに、一切話さないようにしています。

それでも事あるごとに話しかけたり連絡したりしたくなります。それでも我慢するようにしています。彼女のことが大好きなので、今とても心が苦しいです。自分が招いた結果で我儘ですが、前向きになれる言葉をください。

A 回答 (3件)

チャンスや可能性が全く失くなったわけじゃないのに自ら放棄して、なんだかなー。



後悔のないよう、何事も全力尽くそう。

まぁ、確実な恋がしたいのなら、探すしかないよね。
頑張って!
    • good
    • 0

山口百恵 さよならの向う側


https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%95%e …
片をつけて
    • good
    • 0

質問では無いの?



絶縁宣言を撤回して、友人、同僚として時々食事にでも誘えばいいんじゃない?
相手はそれを望んでいたんだし。
セックスができないことが辛いとかそういう目で見てるわけじゃないんでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!