
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DINOSのホームページで販売しています。
2人分セットで\3,600だそうです。URLを書いておきますので、よかったら見てみてくださいね。
参考URL:http://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/P …
No.4
- 回答日時:
厨房屋で売ってますよ.
一人分890円 ばら売りもやってるみたいです.
のぞいてみて下さい.
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/chuboya/405870/407922/
ありがとうございます。いやー、まさか、こんなにお返事頂けるとは
思ってもいませんでした。しかもいい情報ばかり。
数年来の希望がかないそうです。
No.2
- 回答日時:
お探しの物は多分アルマイト制の食器の事だと思いますが
(学校給食で使っていたのはアルマイト制ですよ)健康上問題があるために、エンビの物に変えたと記憶しています。
現在はアルマイトの食器は製造されていないので、同一形状のアルミ又はステンレス製の物しかないと思います。
アルミの物なら見た目もそれほど違いは無いので、アルミ製を探すと良いと思います。
ありがとうございます。
そうですか、そうすると当時と全く同じ物はもう存在しない、
ということなんですね・・・。
ちょっと残念です。あの安っぽさがとても懐かしかったので。
アドバイス頂いたとおりアルミ製を合羽橋で探してみます。
No.1
- 回答日時:
poppo3さんはどちらにお住まいですか?
都内でこのテの食器のことと言ったらやっぱり「合羽橋道具街」ですよね!
ココに行けばありとあらゆる(?)ものが揃います。
「食器好き」だったら1日中見てまわっても飽きないと思いますが・・・・。
一応場所の詳細を書いておきます。
地下鉄銀座線の田原町(浅草のとなり)下車、上野方面約300メートルの菊屋橋交差点が入口です。
巨大なコックさんの顔があるニイミが有名です。
東京合羽橋商店街進行組合のHPも記入しておきます。
参考URL:http://host.goo.ne.jp/kappabashi/top.html
ありがとうございます。幸い東京にすんでおります。
”巨大なコックさんのニイミ”ですね。ぜひぜひ行ってみます。
なんか目指すモノ以外にもいっぱい買ってしまいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
主婦の方は定期的に
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
鉛が入ってない食器
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
洗った食器がくさい
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
まな板ってどこで削ってくれま...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器洗う所は流し台でいいんで...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
シンクを洗う頻度
-
先日アースレッドの煙タイプを...
-
フローリングの魚の臭い取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
長文・乱文失礼致します。 2週...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
鉛が入ってない食器
-
主婦の方は定期的に
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
溜塗に合う盆の色
おすすめ情報