dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
父と不倫相手に制裁をくだしたいです!

まず説明します!
私の父は3〜4年不倫をしています。
不倫相手も結婚していて、世に言うダブル不倫です。
 不倫を確信したのは、父の使っていたパソコンに不倫相手とのメールの保存データがあったからです。(そのパソコンは父から貰いました。)見つけたときは、悲しくショックでしたが、夫婦の事もあるので母にも父にも何も言いませんでした。
 母は父親が不倫している事を知っています。何故かは長くなるので省略します。すいません。

母はその事実を知ってから、あまり食欲がなく見るからに痩せてしまい、よく溜息をついたりしています。わたしの前では、元気に振りまいていますが、流石にわかっちゃいます。

そこで私は、父が不倫相手と会うだろ日に父親を尾行しました。(母には内緒で)勿論予想は的中。居ても立ってもいられず、突撃。そして、不倫相手と父に『もう二度と互いに会わないでほしい』と泣きながらお願いしました。すると、『ちょうど今日別れ話をしたから、もう二度と2人では会わないで』と約束をしてくれました。
 2人では会わないに少し引っかかりましたが、約束をしてくれたので、その日は引き下がりました。

しかし、あろう事か。笑
お願いした1ヶ月行かないくらいに、、
 またまた、怪しい日が到来。20歳行かない娘にバレ
るような父親の行動。アホか?って思います。
『お前暇すぎん?』って言われるのも覚悟しています。笑

父親を、尾行。なんとドンピシャ。不倫相手と楽しそうにランチしています。そして、また突撃。
不倫相手は逃げて電車に乗って帰ってしまいました。笑
流石に、今回は腹が立ちました。
母は、あんなけショックを受けてご飯も食べれないのに、あの2人は楽しそうにランチやらディナーやら食べていたのを目の当たりにして、、、多分今後も、あい続けるでしょう。

そこで質問です。2人に制裁をくだしたいです。
私の浅はかな考えでは、

父親に対する制裁
①父親の両親、兄弟に伝える
②父親の友人に伝える

不倫相手に対する制裁
①旦那さんに伝える
 
こんなことしか考えつかないです。
なにか、ギャフンと言わせることはできないでしょうか?

それとも夫婦間のことだから、お前は入るなでしょうか?
しかし、元気のない母をみるのはつらいです。母に無理してでも元気そうにしろって言うのは絶対にちがうと思います。

こんな、情け無い質問をして申し訳ないですが、どなたか助言を下さい。お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

あなた自身が「不幸になりたい」のか、「幸せになりたい」のか、どちらなのでしょうか?


もしも「幸せになりたい」のなら、お父様に対して「尊敬できる父親として、誠実な対応をしてほしい」ということを伝えるべきだと思います。

「私とお母さんが傷ついたので、お父さんも傷つけたい、仕返ししたい」と考えておられるのなら、その傷つけ合戦は延々と続きます。
お父さんは「邪魔をされた」と感じ、あなたに憎しみを感じ、再び「邪魔をされても負けるものか」とさらに不倫に燃えます。
完全に悪循環にはまります。
それでも仕返しがしたいですか?

逆に「お父さんのことが好きだから、もうこんなことはやめてほしい」「お父さんには感謝している」「お父さんのことは尊敬している」「本当はそんなことするようなお父さんではないはず」ということを伝えれば、不倫はやめてくれると思います。
不倫相手の女性にも「私のお父さんを盗らないでほしい」と伝えれば効果があると思います。

いずれにしても、あなたのお父様が心地よく過ごせるような家の雰囲気を作ることは重要です。
家に帰っても「お父さんのことは大嫌い」「お父さんと同じ空気を吸いたくない」というような雰囲気では、帰りたくなくなります。
不倫にはまってしまう大きな理由の1つが「居心地の悪さ」です。
そのような「帰りたくない家の空気」にしないことは非常に大事です。
あなたがお父様を尊敬する、感謝することは非常に重要です。
お父様の働いて稼いできたお金で食事を食べ、服を買い、学費を出してもらっていますよね?
不倫に腹が立つのはもちろん理解はできますが、感謝しなくてもいいとは私は思いません。

あなたは「幸せになりたい」ですか、「不幸になりたい」ですか?
よく考えて決めて下さい。
    • good
    • 1

介護が必要になるまで待って合法的的にいたぶる。

    • good
    • 0

あなたの思考、親と同じ道を歩む可能性がある、と言うことを示唆しています。

或いは、人間関係でつまずきが多くなるか、です。

親に対して、あなたが現在取るべき態度は、親をやっつけることではなく、あなた個人の気持ちを伝えることだけです。
    • good
    • 1

不倫をされた元妻側からの意見だと…


お母様はお父様と今後どうなりたいのか、じゃないですか。

当事者以外だと、やっぱり制裁を加えたいと思ってしまうんですが、そこまでなってて何もしてない(それとも出来ない理由があるのか)のなら、お母様はそこまで望んでないのか。

制裁を下す前にお母様に一度本心を聞くべきかなと思いますよ。
それに対してあなたが手伝うと言う形が経験上ベストだと思います。
    • good
    • 1

貴方の思うように相手にばらして世間に公表して


親を離婚させて
貴方が母親の生活の面倒を見てあげましょう
父親の親や兄弟にばらしても何の関係もない話です
嫁にそれだけの魅力がないとお母さんが悪いと責めます。
不倫している人が稼いでくるお金で暮らしてきたなんて考えるだけでも
気持ち悪いでしょ
同じ不倫の血が流れているなんて嫌でしょ
さっさと 親を離婚させて母親を助けて生きてください。
    • good
    • 0

>それとも夫婦間のことだから、お前は入るなでしょうか?



ズバリそれかと
この件で、二人を追及できるのは、それぞれのパートナー
とどのつまり、貴方の御母堂と不倫相手の旦那だけです

勿論、御息女である貴方も無関係では無いのですが
この件に関しては夫婦間で答えを出すしか無いと思います

慰謝料を不倫相手に求めた所で、ダブル不倫な訳で、彼方の旦那側も
其方に慰謝料を求める権利がある訳なので、余り現実味は無いですね

貴方の御母堂が認めるのであれば、離婚して貴方の教育費と
慰謝料を貴方の御尊父に求め、相手方はW不倫と言う事で
慰謝料は相殺と言うのが効果的ですが
貴方の御母堂が何と仰るかですね
    • good
    • 2

親がどうこう言う前にあなたは恋をしてますか、恋は置かれた立場でするものでわ有りません 必然的に訪れ離れられない、周りの反対も通じません、あなたも恋に落ちたなら 父親のきもちがわかるでしょう。

    • good
    • 0

慰謝料を不倫相手に内容証明で、請求。

なので、母には知らせないといけなくなる。
    • good
    • 1

50歳既婚男性です。

浮気、不倫をした事のない側の人間で

会社の同僚とかの無配慮な言動で不倫をトリガーとする社内トラブルの対応をする側の人間です。

そして、あなたと同様に不快感や不愉快を感じています。
あなたの怒りは凄く理解できるし、それは正当なものです。
至極まっとうなものです。

けれど。行き過ぎた正義は常に暴力に変貌するという事も知っておいてください。

全てにおいて、やり過ぎは尚悪い結果を招きます。

良いですか?

もし、あなたがこれ以上、父の不倫を責めるために
親兄弟、不倫相手の家族を巻き込んだ時に

一番、傷つくのはあなたのお母さまですよ?

お母さまは自分の家庭に、他人が土足で入り込む事も許さなくてはならない。
何故なら自分の娘が家庭内の問題を、外に暴露してしまったから。
他人も不本意だけど、聞いてしまった以上は関心を持たざるを得ないし、情報開示も求めなきゃなりません。

誰もが望まないのに。
そういった嫌な事をやり合う必要が出てきてしまう。不愉快の連鎖です。

良いですか?
私たちの不愉快や不快感は人として正当である分。

それを誰もが止めにくいという欠点も抱えます。

なので。正義や倫理に基づく権利の行使には、より強い自制心と配慮が実行者に求められます。

行き過ぎた正義や倫理は、時として制御不能の暴力に陥りますから。
一番、怖い事なんですよ。

正しい側の意見は通りやすい分、実行者に強い自制心が無ければ無自覚に大勢の人を傷つけます。
しんどい事実です。

あなたがしなくてはならないのは、裏切り続ける父に目もくれずに
傷つき続ける、母への愛、細かい面倒見を発揮する事です。

私だけは、あなたの味方だよって、お母さまに告げて寄り添ってあげて下さい。お母さまにはひとりでも、支えが必要です。

ただそれだけに注力して下さい。

良いですか?
よく覚えていて下さい。
裏切りは、裏切りによってのみ制裁されます。それ以外は制裁として有効打になりません。

じゃあこの場合、裏切りとしてあなたが有効打足り得るかと言えば、違います。
あなたは既に、不倫相手やお父様に「敵側」として認識されているので。

あなたは攻撃しても、既に防備は固めてあるわけです。

だから、何があなたのお父様にとって裏切りになるかと言われれば

不倫相手の側なのですよ。

なので確実に
あなたのお父様は不倫相手関連に裏切り行為を受けます。
お金を請求されるのか、社会的信用を失うのか、それはわかりません。

あなたが裁かずとも
より巨大な力が制裁を与えてくれます。
それはすぐでは無くても。

あなたはこれから起こる嵐の中で
お母さまが倒れないように力強く支える事に、注力して下さい。
    • good
    • 5

父に対する①について、


いい歳した大人になってるなら親や兄弟が怖いか?という点はどうでしょう?
恥ずかしいかもしれませんが、
あなたの祖父母さんもそんな歳の子供の事をどうこう出来るでしょうか?
お前!そんな事をして!と叱る事はあるかもしれませんが、それでお父さんにダメージ入りますかね?
今でもお父さんが祖父母さんやご兄弟を畏怖してるなら良いかもしれません。

②については、意味ないです。
友人も大人でしょうから友人とはいえ余所の家の事に首突っ込まないでしょう。話のネタになるだけです。
男同士ならなおさらですね。
子供にバレて恥ずかしいだろ!と言ってくれるかもしれませんが、それもダメージというよりはお父さんの為には言う言葉でしょう。

相手に対しての①について、
コレは相手にはダメージが入るかもしれません。
下手したら離婚になって相手の女は旦那さんから慰謝料請求なんて事にもなるかもしれません。
さらにお父さんにも相手の旦那から慰謝料請求なんて事になってダメージが入るかもしれません。
しかし、その場合はあなたのお父さんですからあなたの家の家計の中から慰謝料を払う事になるかもしれません。
それだとあなたもお母さんもダメージ食らいますね。
お母さんが向こうの女に対して慰謝料請求すれば相殺されますがそれだとお父さんダメージ入るのかな?

ご両親が離婚しても良いのなら、
お母さんと話し合って離婚を決意させて、
お父さんの不倫が原因の離婚で財産分与をして、さらに慰謝料たっぷりお父さんから取って同時に相手の女にも慰謝料請求。
コレが1番双方にダメージが行くと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています