dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ29歳の女です。
3年半付き合った彼氏に振られました。

仕事の都合で彼が県外に引っ越すにあたり、一緒に行こうと言ってくれました。

嬉しくて嬉しくて、職場や友人にも話し、おめでとう、良かったねと言葉をかけていただきました。
新しい家はここがいいな、こんな家具に家電も買って、お金貯めて新車買おうかな、等とかなり具体的に準備を進めておりました。
今の家は3月で出なければならず、新しい職にも目星をつけ面接も決まっています。

そんな中で、やっぱり一緒に連れて行けないと言われました。
彼のご両親が猛反対したそうです。
お互いにまだ結婚は早いけど、一緒に居たいという考えでしたが
結婚しないのなら連れて行くのはダメだ、そんな中途半端な事をしてはいけないと。
私は複雑な家庭で育っており、母子家庭で、中卒で、今は大手企業の正社員になり3年目ですが、パチンコ店やキャバクラに勤めた経験があります。
それに関してもご両親は不安に感じている様子で。
結婚するなら縁を切ると言われたそうです。
身内に前科者が居るとか、そういう訳ではありません。
ただ、彼のご実家とは不釣り合いという事でしょう。
彼女は悪い人ではないかもしれないが、環境が悪いと言われたそうです。

ご両親とはまだお会いした事はなく、私の身の上だけを話せばこういった流れになる事は予想していました。
無闇に反対されないよう年末にご挨拶する予定でしたが流れてしまい、最悪な形で情報だけが先走ってしまいました。

彼を失った事と、会った事も話した事もない人達に自分の全てを否定されたショックはとても大きいです。

私が今働いている会社はとてもキツいです。
彼のご両親に紹介された時、フリーターと言わせたくなかったから、この3年間は歯を食いしばって働きました。
今や料理の味付けは彼好み、テレビを見ても買い物に行っても何をしていても彼を思い出します。

この3年半、彼が居てくれたことでどんな辛い状況も乗り越えられました。
大好きで愛しくて、彼の居ない生活など考えられません。
希望がない。
消えてしまいたい。

今更、周りの人達に別れたとも言えません。
彼がいつか他の女性と結婚して、家庭をもって、子供ができて、そんな未来を想像しては、こんな世界で生きていけないと感じます。
生きていても幸せになれる気がしません。

読んで下さってありがとうございます。
こんな私にお言葉を頂けませんか。

A 回答 (13件中11~13件)

なんて慰めて良いか分からないですが僕から見るとあなたのどこに問題があるのか分からないです。



家柄や過去に拘って人を見ようともしないご両親の言いなりになる彼もどうかしてますね。

まだ若いから必ず良い出会いがあると信じてしばらくは我慢して下さい。

自分も経験あるから言えるけど傷はいつか必ず癒えますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼のご家族はとても仲が良く愛に満ちた家庭で、ご両親の言う事はよく理解できます。
私が親だったら、同じように心配すると思います。
ただ、いきなりここまで否定されるとは思っておらずショックでした。
私の親や付き合いのある人を『グレーな人』などと言われたことが悲しかった。
会って話して、あの子はやめておけと言われた方がマシです。
つい『親はあなたをコントロールする方法をよく心得てるね。家族と彼女、どちらを切るかと言われてあなたが家族を切れるわけがないでしょ。卑怯だね。あなたの今の気持ちは仕向けられた物なんじゃないの?』などと言ってしまいました。
私には、仮にも息子が付き合ってきた、会ってもいない人と縁を切れと言う人間は理解できません。
皆があなたのような寛容さを持っていたら、、なんて考えてもしょうがないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 05:47

申し訳ないですが、彼が情けない男でしたね。


結局、親に従ったということは、そういう家柄なのでしょう。

ただ、逆に考えればラッキーです。

もし彼と結婚していれば、彼の親によってあなたは精神的に潰されると思います。

当分忘れられないでしょうが、その分自由になったと思いましょう。
大きく深呼吸して、1歩を踏み出せばいいんです。
それが、あなたの新しい道ですから。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

3年半は長くて短くて。
彼を嫌いになっても仕方ないような事もありました。
しかし、何故か彼の事が好きで好きでたまらなく、何があっても失いたくないと思える人でした。
とても傷ついて、地獄に落ちろとは思いますが、会いたい、そばにいて欲しい。
大丈夫ですよという言葉がとても温かく感じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 05:20

時間が解決します

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いまこの瞬間、時間を過ごす事がたまらなく苦痛です。

お礼日時:2021/12/30 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!