アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水泳の補助用具についてです 僕は中学校の授業のプールぶりに市民プールに行きます。泳げないけど久々に1人でプールに遊びに行きたくなりました。(笑)
補助なしでは本当に1mも泳げないので、ビート板と腰に巻くヘルパーというものと足につけるヘルパーという輪っかを付けて泳ぎたいです。画像のようなやつです。

ビート板がないと手が沈んでしまうし、ヘルパーがないと腰が沈んでしまうし、足につけるヘルパーもないと足から沈んでしまうからです。

ビート板を使っている人はいてもヘルパーまで使っている僕みたいな人はプールにいますか?

ビート板だけならまだしもヘルパーまで付けるのは恥ずかしいですか?小学校のときは先生から強制的に付けさせられていました(笑)

あと、足の輪っかのヘルパーは無くても腰だけでも十分ですか? 腰のヘルパーはあってもプールには足のヘルパーまでないと思うので購入するか悩んでいます!

久々にプールに行くのでどんな感じか分からないんです。

何度も質問すみません…回答お願いします

「水泳の補助用具についてです 教えて下さい」の質問画像

A 回答 (5件)

スイミングスクールに行った方いいですよ、


スイミングスクールのコーチが教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。そうですね!検討してみます!

お礼日時:2022/01/08 22:36

No2です。



 幼児クラスで点けてる理由の一つが、事故防止です。分かると思いますが、水深と幼児の身長!120センチのプールに110センチの幼児が入ったら?
 大人が付けたら笑いものでしょうね。泳げませんよ!手首につける・・・足が沈みますから。二の腕・・・足がもっと沈んでしまいますけど。つまり頭が上がって、足が沈むから事故防止。

 バカな考えは止めましょう。

 ビート板だと、当然手が上(水面)に来ますから足は沈みます。ちゃんとコーチにつくことを考えられた方が良いと思います。ビート板を持つと泳ぎにくいですし。足が沈んで当然なのです。
 バタ足の練習をしたければ、ビート板なしでもOKです。足が沈む理由の一つが頭の位置が高いこと。お風呂に入ってる時のようにね。初心者さんにありがちなのが、顔をつけている事で泳いでるつもりになっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

何度もありがとうございます!
分かりました!輪っかはなしで、ビート板と腰のヘルパーだけでやってみます!慣れてきたら徐々に補助減らしてやってみます。

お礼日時:2022/01/07 09:02

No2です。

回答を読ませていただきました。
 やっぱり勘違いされてますよね。足が沈む=当たり前です!頭が上にあるから。自己流でバタ足練習しても無駄ですよ。水面に水平に浮いてるつもりでも、頭がボコッと出ているから、足が沈みます。顔を水につけていても頭は出てるんですよね。ちゃんとコーチについてレッスンしないと万年金づちです。
 一度、思いっきり頭から水中に潜ってみてください。足は上に来ます。初心者さんは出来ないと思いますが。
 ビート板を持ってバタ足したら、当然足は沈みます。腰も反って余計に足が沈むんですよ。腹筋を使って腰の位置を高く・・・、ココで言っても理解してもらえないかな~。オリンピック選手と一緒に泳いでみたらわかりますが、頭が綺麗に入っています。だから泳げるんです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。頂いたアドバイスやってみます。
ふと思ったのですが、足首のヘルパーを両腕や両手首につけるのはいいですか? ビート板だけだと持つときにどうしても僕は力が入ってしまって、、、よく幼児が腕に空気で膨らむやつをつけていたりしますが、これはデザイン的に問題なさそうですし、、

お礼日時:2022/01/06 22:50

どうして泳げないのに足につけるの?申し訳ないけど、泳げない人が足につけたら、、、溺れる原因です。

止めましょう。

 ビート板と腰につけるヘルパーで十分でしょう。足につけて泳ぐ=バタフライの練習でよく付けて泳ぎました。まさかバタフライに挑戦!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。そうなんですね。でもバタ足した時とかに足が沈んじゃいませんか?
足につけるものはあんなに小さいのにそんなに浮力があるんですか? プールの中で足をつこうとしたら浮こうとしてしまうから足がつきにくくなるってことですか。
バタ足を練習します!

お礼日時:2022/01/06 14:38

正直、厳しい回答


そんな人は、まずいないかな。
なんでこんなことするのかが???
泳げないのなら歩いたらいいのでは?

歩きながら、息をいっぱい吸って、手の先から足先まで伸ばして顔をつけて浮く練習からかな。息を少しづつ吐いていき苦しくなれば立つ。

私は、30歳の時、水泳教室に入りました。
超初心者のコース。恥ずかしいですよ。情けないですよ。

結局、浮く浮かないではなく、怖さがあるのでは。
私は、耳が弱く、三半規管が弱く、小学、中学の時、プールの授業は見学でした。水も怖かった。顔なんか怖くてつけることも出来なかったかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
補助ありでもいいから泳ぎたいんです。

お礼日時:2022/01/06 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!