dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知識がなく助けていただきたいです。
転職で卒業証明書が必要で母校に郵送で申請しようと思っているのですが、企業から指定は無く、厳封の方が安心でしょうか?
卒業証明書が発行されたら、企業宛てではなく自分の住所に送ってもらい、他の書類と一緒に提出したいのですが、その際母校から届いた卒業証明書は開封しない方がいいでしょうか?
開封しないで他の書類と一緒に転職先の企業に送るのが正解ですか?また卒業証明書の封筒がA4サイズの可能性が高く折ってもいいのかどうかも教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

開封して確認して下さい。


郵送すべき書類は一式にして下さい。
折っても折らなくても、
どうでもいいですッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/17 01:14

成績証明書、単位取得証明書ではなく卒業証明書ならば開封しても問題ありません。

封筒を折るのは好ましくありません、内容物の状態が解りませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/17 01:14

開封しないで(※開封無効だから)そのまま、他の書類と


一緒に会社に提出しました。

提出先の総務(人事)からは何も言われませんでしたね。

※その類の書類は、開封無効と封筒に記載がありましょう。

卒業証明書のコピーでOKって事もありました(会社次第ね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/17 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています