プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宮崎県立看護大学がC判定で、河合塾の出願予想定員を見る限り可能性はあるかなって感じなのですが、二次試験が小論文のみの200点で、倍率も去年は3.4と高いので、ここを前期でC判定で受けても受かる可能性は低いのかなと思っています。
前期という大事な機会をここに捧げて良いのか悩んでいます
二次配点比率は20%です
ボーダーは54%で、私は47%です
厳しい意見であっても真摯に受け止めるので、回答お願いします

A 回答 (4件)

玉砕するだけです。


頑張れ!それこそ大和魂だ!!!
    • good
    • 0

一般的な話をします。

小論文で却点可能なのは「配点の一割程度」です。質問者の方の場合、B判定もしくは、ボリュームゾーンと得点の開きは何点でしょうか。(B判定まであと~点と言うのが参考になります)どのようになっていますか。20点以内なら、小論文での逆転の可能性はあります。ご自身の小論文力を学校の先生に判定してもらってください。さらに、昨年の逆転合格者は何点をひっくり返していますか?それが30点程度あるのなら、小論文での評価が、かなりしっかり行われていることになります。その上、今年は共通テストの点数が伸び悩んでいます。そうした事を考えると、ある程度強気の出願も、アリだと思います。
また点数化されていない「面接」があるのも気になります。こうした場合「面接」では学力以外の要素を重視している可能性があります。「どうして本学を受験したのですか?」と言う質問に「宮崎」への地域貢献を言いながら「後期はどこに出願しましたか」と聞かれ別の地域の看護大学をあげたなら、「宮崎」の地域貢献は疑わしくなります。面接も軽視できないことになっていることも意識してください。後期の出願をどうするかを含め、出願対策をしっかり考えて決断し、決断したら、覚悟を決めて受験対策してください。こうした経験が将来「不安におびえる患者さん」への声掛けにいかされるはずです。
    • good
    • 1

ボーダー行ってないのに倍率が高い大学に何故行ける可能性があると思うの?



もう少し勉強しないとダメ元で受けましょうとなります。

今のままは落ちる可能性の方が高いです。
    • good
    • 0

C判定で合格はまず無いと思ってください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています