dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軟膏にピアスをあけて2ヶ月が過ぎました。
ピアスを動かすと「プチッ」と音がするのですが、これはまだ安定してないということでしょうか。
あけてからずっと「プチッ」と音がするので、この先もずっと音がするのかと思うと不安になります。

いつか音はしなくなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

プチっという音は、固まった分泌物がはがれる音のように思えます。



むやみに触るのは雑菌を未完成のピアスホール(傷と同じ)に運んでいるのと同じことになりますので、洗浄する時以外はNGです。
どうしても触らなきゃいけない時は、しっかり手を洗い、タオル(湿ったまま放置され雑菌の温床になっている場合がある)ではなくペーパータオルで拭いてからにしましょう。

軟骨ピアスの安定は時間がかかります。
2か月だとまだまだだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に腫れたり浸出液が出たりはしていないのすが、それでも分泌物が出たりするのでしょうか?

ついつい気になって触ってしまうので、洗浄する以外は触らないように気をつけようと思います。

2ヶ月だとやはりまだまだなんですね…
周りの子は2ヶ月でファーストピアスを外しているので気になってしまいました。

お礼日時:2022/01/21 23:58

まだ穴が安定していないのかも知れません。


時間が解決すると思います。
清潔に保っていれば問題ないかと!
もし痛みがあって、酷くなるようなら
お医者さんに見てもらって
軟膏などを塗ればいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりまだ安定していないのですね…
時間が解決してくれると思うとのこと、少し安心しました。

毎日洗浄して洗浄以外の時はなるべく触らないように気をつけようと思います。

オススメの軟膏などありますか?
病院であけた時にゲンタマイシンを貰ったので、あけてから2週間くらいはゲンタマイシンを塗っていました。

お礼日時:2022/01/22 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!