プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

技術者を大事にしない会社はどこですか? 一部上場の会社で技術者をこき使っている会社の一つに化学業界第一位のS化学工業があります。かなり有名で、政治的な会社であり、法学部卒のなどの文系を優遇しています。出世が早いのも文系の学卒です。東大や京大や東工大卒の技術者は出世が遅れています。知り合いの人も京大卒で学者タイプで上司にゴマスリをしないので反抗的と見なされ出世が2年以上も遅れ、一方その人の同期の二流大、三流大卒や高専卒は可愛がられて皆順調に昇格しています。こんな会社は結構ありますか?
補足
一方では日立や三菱重工や本田技研、トヨタなどの製造業は技術者を大事に育てているようです。役員や社長も過去には技術系出身者が多いです。一般に日本では法学部、経済学部卒の事務屋が幅を利かしていて出世が早いのも事実です。アメリカとは真逆です。年功序列も日本の特徴でアメリカなどの外資系企業は優秀な若手が無能な年寄りをゴリゴリこき使っています。 それはさておき上記の一流大手の業界トップのS化学工業は事務屋が役員や社長に多く研究職や製造現場の技術屋は役員や社長への出世はできません。 こんなおかしな会社って結構ありそうです。皆さんの会社はどうですか?

質問者からの補足コメント

  • 理系は行かない方がいいですね。きつく、汚い、危険の3Kですから。私も知り合いにも、子どもにも勧めません。文系の法学部や経済学部が美味い汁を吸えると勧めてます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/04 12:36

A 回答 (2件)

日立や本田技研、重工などは社長が代々エンジニア出身なんですよね。


こういう理系トップの会社は昇進でも理系が優位になりますが、それとは真逆の文系天国である企業の方が殆どだと思いますね。
東芝もソニーも、技術の分からないアホ文系が指揮をとったせいで崩壊しました。
日本の技術職は就職してから本社とは遠く離れた田舎の工場に飛ばされ、そこで出世する事もなく永遠と労働者として働かされるのです。
特許を取ろうが、ノーベル賞級の発明を使用がその利益を全部企業を奪いとって本人には二束三文の対価しか得られません。
そして待遇が悪いからといって中韓企業に移れば
、技術だけ吸い取られてポイ…
そういう国なんですよね、、

自分の父親は化学系メーカー〇〇堂研究職でしたが、研究者の学歴はとんでもなく高かったみたいで、最低旧帝大修士以上で海外大や博士持ちも多数だったとか。
それでも出世のトップは所長で頭打ちで、本社役員などは全員私立文系出のアホ事務屋なんですよ。
ですが、それに見切りをつけて大学や公的機関に転職する人も父含めて何人も居ましたし、そういう点では冷遇されるとは言っても専門性のある理系はやっぱり強いなと思いますね…

補足について
確かに出世を考えるなら日本社会に於いて理系は損でしかないです。
ですが、それでも理系である事や仕事に誇りを思える人は、この理系冷遇社会に屈する事なく信念を貫いて欲しいと個人的には思います。

因みに僕はこの悲惨な現状を父から聞かされていても尚、理系に進学を決めました。
それは、無謀かもしれませんがこの理工系不遇の日本社会を変えたいと昔から強く思っていたからでもあります。
不遇だから理系を断念するのではなく、この不遇な現状を打開する程に我々が団結して権力を握らなければならないのです。

中国や旧ソビエトの様な政治局の9割が理系だった国だってあります。これらの国は革命と同時に当時の支配者(文系)を虐殺した上でテクノクラート(技術官僚)が実権を握りました。
我が国に於いても、この様に社会運動を起こして文系を権力の座から引きずり下ろすよう尽力しなければ、文系支配の世は未来永劫変わらないと考えております。

文系の既得権益にしがみついて甘い汁を吸う人生か、不遇な現状に耐えながらも尚理系としての誇りを持ち続け、彼らから実権を奪う為の権力闘争を仕掛けるか、
私なら後者を選びます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

全く日本は文化的後進国です。とても世界の指導国にはなれません。国際性もなし。英会話力も先進国最下位で北朝鮮と同じレベル、女性の政治家も1割程度、会社の役員はほぼゼロ。まあこんな状況だから極東のちっぽけな島国として西欧先進諸国から馬鹿にされるのです。情けない国です。仕方ない。

お礼日時:2022/02/11 23:10

私の会社は有名大学卒が社長になってますが、技術屋が社長になったことはありません。

東大を出ていても。一応、慶應閥が強いですが、理系はほとんど役員どまりです。

それは仕方ないのです。技術屋は一つのことに没頭して、その道を究めようとする。文系卒はオールラウンドで全体を見回すことができるから。

また「リーダーというのは安心と興奮を同時にくれる」

南波六太

「俺がついてるから安心して取り組め。」格好いいですよね。憧れます。 ただ、それだけではちょっと足りなくて、「ワクワク」させてくれる。 これって、ビジョンだと思うんです。それを示すことができるかどうかで リーダーの資質に関わるのかななんて考えています。 宇宙兄弟って、名言集ができるほど素敵な言葉の宝庫。 エディがチームに現れたときの六太の言葉でした。
こういうことは文系にしかできないんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。三越や鐘淵化学は圧倒的に慶應閥ですね。今時おかしなことです。社長になるなら法学部に行くしかないです。それも慶應大学が一番の最短コースってとこです。統計的に社長は慶應大卒が一番多いそうです。一部上場企業です。

お礼日時:2022/02/04 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!