dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人一年目で同期に好きな女性がいます。相手とは店が違い普段は会えません。もともと去年の夏頃2人でご飯に行ったんですけど,その後自分がLINEでしつこくしてしまいだんだん返信も遅くなったのでLINEをやめ、12月頭に3週間空けて再びLINEをしました。その際、一月に旅行に行く予定だったので相手にお土産を買ってくる旨を伝えてありました。コロナで一月は旅行に行けず、一月終わりにコロナでまだ旅行行けてなくて2月か3月には行くからもう少し待ってとLINEをしました。相手からは
「わざわざありがとう!でもお土産は本当に大丈夫だよ!会う機会ないしわざわざ買ってきてもらうのも悪いから!代わりに旅行のお話聞かせて!!」
と返信がありました。相手とは店が違うので普段は会えませんが,月一で新人研修があり本来は1月中旬と2月頭にある予定でした。が、コロナでどちらもオンラインになってしまい、、10月にも旅行に行きその時も相手にお土産あげたのですが,その時は研修で渡したので今回もそのように考えていたのだと思います。
このLINEに対してなんて返せば良いでしょうか。
また、相手は返信が遅く、いつも1週間後です。これはご飯に行く前も返信5日後とかあったので相手のペースだと思います。ならばなぜ旅行の話聞かせてなんて言うんでしょう。仮に旅行の話したとしても全く弾みませんよね。。
この返信を見た時はダメ元でもうご飯にでも誘おうかと思いましたが、今は思いとどまり悩んでます。

A 回答 (3件)

返信を受けての補足なんですが、約束をなしと言うよりは今年中に2人で行くことを目標にちょっと延期くらいの気持ちでいいんじゃないですかね。

2人で行こうと言ったとしてもその前に数人で遊びに行くことは別に約束を破棄するとは全く別だと思います。なんというか全体的に真面目すぎるというか堅く考えすぎなんじゃないですかね。

本題なんですが、わたしだったら2、3回グループで遊びに行って1番話が盛り上がったり楽しいと感じた人とは2人で遊んでもいいかなと思います。頻繁なLINEも2人で遊びに行ってもいいなくらいまで仲良くならないとただ面倒臭いとかしつこい人という印象です。

もちろん自分のみための印象(細身なのかぽっちゃりなのかなど系統の話です)や元の性格によって向き不向きもあるので一概には言えませんがとりあえず島田紳助さんの恋愛トークは確かになと思う事もあるので聞いてみてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2人で遊びに行く約束はできてませんよ。今回お土産買ってこれたら誘えたらな〜と思ってましたが、質問にも書いた通り断られましたし、相手からの返信にも会う機会ないしと言う言葉も入ってますし。
とりあえず相手の返信に対して軽めに返信して、あとは連絡しないくらいしか今はできないですね。。
みんなで遊びに行くのもコロナもあって微妙ですし、今年中にまた2人で行けたらな〜くらいの気持ちでいるようにしてみます。
島田紳助さんの恋愛トークですか!YouTubeですかね?みてみます!

お礼日時:2022/02/04 23:24

20代前半女です。

本当に正直に言うと、断る時に罪悪感があるタイプは社交辞令で軽い気持ちで話だけ聞かせて〜と言います。女子同士では今度行こうとか話だけ聞かせて〜は気が乗らない時に頻繁に使うしむしろそれにこんなに期待する人もいるという事を知ってこっちが反省するレベルで今は脈がないです。
多分ですがその女性は断るのが苦手だけどとりあえず付き合ってみると言うよりは友達として仲良くなってから付き合うか考える時間がかかる方の人なのかなと思います。そういうタイプは数人で遊びに行くところからはじめないと警戒されてしまい一定数以上近寄れないです。お節介かもしれませんが作戦を練ってから行動した方がいいかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご飯に行った後、別れてからすぐに相手から楽しかったことと、また日にち合わせて遊ぼうね◎とLINEが来たので自分がしつこくしたから、、とずっと引きずってました。がもしかしたら社交辞令だったかもしれないですね。
相手の女性は断るのは苦手というか、根が本当に優しいんだと思います。これまで自分はこんな女性に当たったことがなかったのでもしかしたら、、と言う淡い期待もありましたが、回答主様の回答を読んでなるほどなぁ〜と感じました。考えるのに時間がかかるというのも本当だと思います。一度2人でご飯に行ったことはもうなしにして考えた方が良いですよね。
これからまた数人で行って、と言う感じですかね。
この後するとしたらどうアプローチするのがベストなんでしょう。
また、この相手の返信に対してなんて返せばよいんでしょう。。

お礼日時:2022/02/04 22:29

そんな事があったんですね、お気持ちよくわかりました。


相手への言動に説得力を持たせるためには、芯の強さを身につけていく必要があるかもしれませんね。
関係が熟せば、きっと上手くいくようになると思いますよ。
あなたにとって 良い結果が出ますように。

『恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!