アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OCモデルじゃないグラボを買ったのですが、勝手にOC?します。公式サイトに書いてあるGPUクロックよりも高いクロックになったりします。
何かの間違いでしょうか?
ちなみにpc側ではOCについて何も設定いじってないです。

palit RTX3080 gaming pro 10GB
何もしてない時は1710MHzなんですが、ベンチマークをやると1950MHzくらいまで行きます。
これで故障したら保証対象外にならないですか?

A 回答 (1件)

グラフィックボードの公式サイトでは、標準的な仕様を公開していますが、メーカーでは独自にチューニングをしている場合があります。



また、オーバークロックモデルでなくとも、GPU の性能が高い個体があるので、ブースト状態になった時のクロックが、高くなることは考えられます。いわゆる当たりと言うやつです。

Palit GeForce RTX3080 GamingPro
https://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=3739&l …
グラフィッククロック:1440 MHz
ブーストクロック:  1710 MHz

因みに、オーバークロックモデルは下記です。

Palit GeForce RTX3080 GamingPro OC
https://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=3763&l …
グラフィッククロック:1440 MHz
ブーストクロック:  1740 MHz  ← 僅か 30MHz のオーバークロック

通常オーバークロックモデルは、GPU を選別して高いクロックに到達可能なものを採用しています。チップのできが良い(歩留まりが高い)と、標準クロックのモデルにもそれが使われるので、中には高いクロックまで伸びるものもあるでしょう。

GeForce RTX 3080 のベンチマーク ※クロックについては特に記述はないですね。
https://thehikaku.net/pc/game/20geforce-rtx3080. …

そう言った訳で、高いクロックで動作しても問題はないでしょう。MSI の Afterburner 等で制限を加えても良いのですが、せっかくクロックが上まで伸びているなら、そのまま使われた方が良いと思います。また、温度などを監視して、特に高くなり過ぎていないなら、壊れることもないでしょう。

MSI アフターバーナーの使い方 – ビデオカードを手軽にオーバークロック
https://digitalyze.net/msi-afterburner/
※オーバークロックを行うツールですが、抑えることも可能です。MSI 以外のグラフィックボードでも使うことができます。

ユーザーが故意にオーバークロックをしている訳ではないので、保証の対象外にはならないと思います。心配なら、購入先に訊いてみて下さい。多分、ラッキーな個体ですねと言われそうな気がします(笑)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A