アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自家用ジェット機があれば、まずどこに行きますか?

A 回答 (3件)

プロファイルの様な年寄です。


航空宇宙分野の研究開発を仕事にしてきた関係で、組織が持つ飛行機や、取引先などの飛行機を使ってきました。
私自身も操縦します。

私が、自宅の最寄りの空港から好きに使ってよければ、親しい仲間が住んでいるところや、以前良く行った気に入ったレストラン、お気に入りのビーチのコンドミニアムなんかに行きたいです。

プライベートジェットには、大きさで大きく分けて3種類あります。
数人乗りのもの、十人ぐらい乗れるもの、それ以上です。

ホンダジェットのような小型のものは最初のカテゴリです。
この種の機体は、だいたい2時間のフライトに使います。

狭いので窮屈なのと、トイレがあると言っても『おまる』レベルなので、基本的には2時間ぐらいで下りてトイレ休憩がしたくなるからです。
車で高速を走るのと同じです。
だから、アメリカなら大陸横断と言うより、近場で定期便のような時間を気にしなくていい目的に使います。

その機体が大きくなると、航続距離が伸びて大陸横断も出来るようになります。
このクラスになると、エンジンが3基あるようなものも現れます。
そんな機体だと信頼度が上がるので、洋上飛行や北極やシベリアなどの『降りられない地域』をまたぐ飛行が可能になります。

そしてその上になると、ボーイング737のような『旅客機』をプライベート仕様にしたものになります。
これだと本当に、どこへでも、どんな荷物を持ってでも、疲れずに行くことが出来ます。

小型のカテゴリだとどこの空港にでも降りることが出来ます。
しかし、大型の機体となると、定期便が運行しているような空港にしか下りることはできません。

また、アメリカだとおよそどこの空港に降りても、そこにレンタカーを持ってこさせておくことはできますが、日本ではそれは難しくはないでしょうか。

そんな背景を考えていただくと、この質問ももっと具体的にイメージ出来て楽しいのではないかと思います。

ちなみに私が具体的にする場合を紹介しましょう。

『私自身も操縦します』と言いましたが、実は私は飛行機の操縦免許は持っていません。
しかし、仲間に軍上がりのパイロットが居り、彼と同乗すれば操縦できるんです。

あとは機体の調達です。
良くするのはレンタルですが、その他にも、予備役である仲間が定期的に訓練する時に同乗させてもらう、仕事していた機関の機体を借りる、なんていう手なんかがあります。

よく使うのは、ビーチクラフトやフェアチャイルドのターボプロップ、セスナやビーチクラフトのビズジェットですが、戦闘機の練習機や、大型の輸送機なんかのこともあります。

それで出かけた先で降ろしてもらい、帰りはまた拾ってもらうというものです。

結構いろいろなところを経験しました。
メキシコ湾岸のフロリダパンハンドル、サウスカロライナからフロリダの大西洋岸のビーチなんかは良いですよ。
    • good
    • 0

中古の航空機取扱店に行って売り払います。


自家用ジェット機の維持費を考えたら億万長者じゃない限り持てませんよ。
    • good
    • 1

やはり目指せUSAですかね。


そして、メジャーのスタジアムに行き、本場の野球を観戦し、メジャーの雰囲気を味わいたいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!