dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしはよく彼氏のことについて質問をするのですが、質問して回答をいただいている立場から言うのも失礼ですが、結構悲しくなるような回答が多いです。
そこでまたそれを彼氏に言うと、
「それが原因で落ち込んじゃうなら、教えてgoo禁止だよ」と言われました。
教えてgoo禁止令を出された彼女は全国捜してもわたしだけだと思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

パートナーから何かを禁止される人は全国にたくさんいると思うよ。


ただ、ピンポントでgooを禁止されるのは質問者だけかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その回答を待ってました!!!
そこだけが聞きたかったんです。ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/26 15:02

甘いですね。



スマホとネットを禁止されている人も大勢います。

とは言え、あなたにはその彼氏はお勧めしません。。

彼氏とあなたは、対等で、五分五分であるべきです。

もっとあなたを思いやってくれる、心優しい、善人の彼氏と取り替えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界は知らないことばかりですね
彼はとても優しいです

お礼日時:2022/03/26 15:01

大丈夫。


世の中には束縛男がたくさんおり、ネットすらさせてもらえないかわいそうな彼女も存在する(はず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「教えてgoo禁止令」に限定した話です!
ネットすら禁止にされる方なんているんですね、、恐ろしいです

お礼日時:2022/03/26 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!