プロが教えるわが家の防犯対策術!

朝だいぶ早い時間に起きているのに、学校に遅刻してしまいます。
この間遅刻が多く親と学校に呼び出されてしまいました。
思い返すと小学校から電車通学でほぼ毎日遅刻していました。親はとっくに遅刻癖が治ったんだろうと思っていたらしく、驚いていました。


この遅刻癖を直したいので、アドバイスをいただきたいです。

最寄駅まで(歩くと30分くらい)親に車で送ってもらって、電車で通学しています。


自分で思い付く理由は、

①2週間に一度定期券などどうしても必要なものを忘れて、親に送ってもらった後に歩いて家に取りに行く。

②もう家を出よう、という時に忘れ物や用事、探し物を思い出す。

③他のことをしていて時計を見るのを忘れる。他ののことをしているとき、周りが見えなくなる
例)自分の部屋から持ってこなければいけないものがあるとき、それらがかけ離れたジャンルのものだと(シャワーの着替えと教科書など)同時に思い出せなくて何度も往復する。

④急いでいるのに勝手にどうでもいい考え事をはじめてしまい(目に入ったものから連想して空想してしまう)、急いでいることを忘れてしまう。
例)桜前線のニュース→桜餅ってどうやってつくってるんだろう→桜餅の工場見学を空想→そこでお土産に桜餅もらったっけ→空想だったことを思い出す


部活をしていたときは遅刻者が出ると部活が休みになってしまっていたので、前日から『遅刻しない』だけ考えてしのいでいました。それでもたまに遅刻したり、『遅刻しない』だけ考えていて忘れ物を頻繁にしたりしていました。また、『遅刻しない』だけ考えて、下手に空想をしないように周りを極力見ない、考えないようにするのがきつくて部活もやめてしまいました。

③④のせいでLINEもためてしまいます。何かしていると通知音に気づかない、LINEのことだけを考えてる時のみLINEのことが頭にある感じです。



遅刻しない人はどうやっているんでしょうか?
また、どうすればこのくせが直りますか?

A 回答 (5件)

これはいささか病的らしく、だからどうしたって一度診察を受けてみないと。

たとえばADHDと決まったとすると、その自覚の上に心構えってか覚悟ができるもんですし、家族からもサポートが得られる。あとは工夫。スマホ一辺倒じゃなくいろんな道具があるんですから、工夫して、自律のために上手に使いこなすんです。
    • good
    • 0

こんにちは



1,前の晩寝る前に、明日持って行くものをカバンに入れて玄関に置いておく。

1,それ以外に朝やることを紙に書いて置き、それを見ながら行動し、終わったら一つずつ消す。

1,寝る前に朝の行動に掛かる時間をみて逆算し、目覚ましを掛けておく。

1,集合の時間の10分ぐらい前に着くようにする。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに玄関に置いておけば忘れないですね!
私は無駄に早く起きすぎて、暇になって荷物をばらしたりしてしまっているかもしれないです。
朝やることを最低限にしたいと思います。

お礼日時:2022/04/03 11:02

お金と保険証で診断自体は出来ると思います


ただ保険証を使うってことは親に知られることになるのと同意だから、それなら先に親御さんに相談したほうがいいと思うけどなぁ、というのはあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親に相談すべきだとは思うんですが、
親は不登校の弟のことで今大変そうで、私も病院にかかるなんてなったら倒れそうです…

何か診断がおりたり、薬などを勧められたら言おうと思います。
保険証の履歴でばれたら説明します…

お礼日時:2022/04/03 11:08

きちんと出来ている人は、準備を怠らず、確認を怠らず、予定立てて行動をしているだけです


結局あなたの遅刻も、それが出来ないのが問題点であって、そこを改善するしかないと思います
ルーティーンやタイムスケジュールを作って守ること、常に持ち歩くものは全て同じ場所に置いて全部持つとか、大事なものは鞄と紐で結んでおくとかすると忘れ物の量はかなり改善されるとは思うけど、どうでしょうかね

ちなみに、健常者の範疇なのかもしれないけど、あなたのお悩みの内容が、アスペルガー症候群の人によく見られる特徴とよく似ているんですよね
これは生まれ持っての性分みたいなものなんですが、ご両親に相談して、一度どんな感じなのかを調べてもらうと良いかもしれません
理解することで対処法も見えてくるかもしれませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

準備をしっかりして時間を守れる人は本当に尊敬します…
とりあえず毎朝の細かいスケジュールを立ててその通りにやってみたいと思います!

自分でも発達障害かな、と思ったことはあるのですが、親がそういうことを嫌っているので放置していました。
未成年で親同伴なしでもお金と保険証があれば診断してもらえるんでしょうか?

お礼日時:2022/04/03 10:32

物忘れ外来など一度受診をされてみては?(心療内科でも良いのかな?)


遅刻しない人と比較して治すってレベルじゃない感じがしますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もの忘れ外来なんてあるんですね!
未成年で親同伴なしでも受診できるんでしょうか?
親は心の病気とかを嫌っているタイプなんです。

お礼日時:2022/04/03 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています