アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地中海/バルト海/黒海/カスピ海/紅海は、塩分濃度が強いと聞いた事がありますが、生態系は無知です。
ガラパゴス化のように独特な生態系になっている!?と予想もしているのですが、独自の魚など居るのでしょうか?
逆に絶滅した魚も居るのでしょうか。

どのような生態系になるのでしょうか。
1つでもご存知なら、特徴だけでも良いので、わかる範囲で教えてほしいです。

魚介類料理の事でもOKで、
詳しい回答でなくても全然ウェルカムなので、お気軽にどうぞ!

A 回答 (1件)

地中海/黒海/アゾフ海は、狭い海峡で区切られているので「往来がしにくい」ことはあると思いますが、完全に「隔離」されているわけではないので、「やや独特な生態系」程度ではないでしょうか。



バルト海/紅海は「入り江」程度で、外海との往来はふつうに行われているので、特に「独特」ということはないと思います。

カスピ海は完全に海洋と切り離された「湖」なので、生態系は「独特」なものだと思います。

生態系は、単に隔離されているかや塩分濃度だけではなくて、気候や海流、海底の地形、流入する河川などにも影響されますから、その地方ごとにそれぞれ別なな生態系が形成されていることが多いと思います。
それを「独特」「固有」と呼ぶかどうかは、いろいろな観点があり得るかと思います。

塩分濃度は、海と切り離された「カスピ海」は、塩分濃度が海水の約 1/3 (薄い)ということのようです。
逆に、「地中海」は大西洋とつながるジブラルタル海峡が浅いので表層しか行き来せず、また河川などの「流入量」よりも「蒸発量」の方が多いため、全体としての塩分濃度はわずかに高いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

表面上だけは調べたのですが、現地などの詳細情報は調べきれませんw
カスピ海は薄いんですね・・・勘違いしていました。山などからの水が流入する一方なので、そう事ですよね。
参考になりました。もっと調べてみます。

お礼日時:2022/04/14 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!