プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から幼稚園児のお弁当を作ります

偏食で食べられるものを数えた方が早い子なので
入れるもの・・すごく悩みます
例え好物でも『納豆』とかは無理なので・・
そういうものを省き、またこれから質問するものもNGとなると いよいよ困るんですが(泣)

以下のものは朝7~8時頃用意し、お昼まで大丈夫でしょうか?(梅雨時期、夏季も)

・キュウリの漬物
・軟らかめのスクランブルエッグ(固く焼くと食べません)
・皮を剥いたトマト、プチトマト
・皮を剥いた果物
・生タラコ

変なものばっかりで恥ずかしいんですがっ・・
数少ない娘の好物なのです

宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

お子さんの偏食、大変ですよね。



上記のもの、どれもあぶないです。
生もの、そして水気の多いものは止めた方が無難です。

納豆がお好きとのことなので、ギョウザかワンタンの皮に包んで揚げてみたらどうでしょう。食べるときにケチャップをつけてもおいしいです。

その他の材料も、細かく刻んで包んで揚げると(なるべく好きなものと混ぜてわからなくする)食べちゃったりするかもしれませんよ。

腐りやすい時期には、子どもの目の前で、「大事なお弁当を腐らないようにするおまじないだよ」って言いながら、梅干しのかけらをちりばめました。知らないで食べちゃわないように。

いろいろ工夫しても残されると凹みますが、お弁当箱をからっぽにしてくれると、感涙ものでした。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり みんな入れちゃ駄目なんですね・・
あぁ~ 困りました><・・

納豆の包み揚げ 早速作ってみます
揚げ物の端っこのみ(フライや天ぷらの衣だけ)とかを好んで食べるので(中身は食べない)
カリッと揚げれば、もしかして好きな食べ物かもです

大変参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2005/03/26 18:47

きゅうりの漬物は市販の古漬けなら大丈夫ですが、浅漬け、特に自分で作ったものだと不安です。


スクランブルエッグは完全に火が通っていればいいのですが、半熟状態ならやめたほうがいいです。
生野菜、生果物は今ならいいのですが、梅雨以降、夏季は入れないほうがいいです。
O157が流行したときには生野菜、生果物は季節を問わず入れないようにと、幼稚園から指導がありました(ずいぶん昔です)。
プチトマトの皮付きなら、ヘタをとってから洗って入れてください。ヘタの部分にばい菌が残るそうです。
皮をむくと水気がでていたみやすくなりますよ。
生たらこは・・・私も怖いのでいれません。

うちの娘も小食と偏食でお弁当に入れるものがあまりありませんでした。
冷凍食品等でなにかお嬢さんの気に入るものはありませんか?
冷凍ピラフや、カップグラタンなどは比較的人気があるのではないでしょうか。
またサンドイッチ等はお嫌いですか?
何かいいものがあるといいですね。
お昼までお弁当を涼しいところにおいてくれる園だといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キュウリは浅漬しか食べないんです・・
タマゴも、完全に火を通すと食べないんです><


サンドイッチも好きでは無く、パンの食べ方で好んで食べるのは、トーストに何も塗らないで・・
と、本当 偏食なんです
プチトマトも皮を剥かないと駄目で・・

いよいよ何も無くなりますね 頑張ってせめてプチトマトを皮付きで食べられる様に練習させたいと思います

冷食は、今まであまり食べさせた事が無いので、これから色々買ってきて試してみたいと思います
何か1つでも気にいるものが見つかると楽なんですが・・


大変参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2005/03/26 18:41

生もの(生タラコ)と生野菜の漬物は食中毒の要因になるので止めて置いたほうが安全です。



トマトや果物は皮をむくと痛みが早いのですぐそばにミニカップに入ったプチゼリーを冷凍して置いたり(保冷剤代わりです)お弁当箱の上部にケーキ屋さんでケーキを買うと入れて貰えるミニ保冷剤を冷凍して一緒に包むとかはどうでしょう。

この回答への補足

皆様 良回答でポイントで順位を付けるのが忍びなく
締め切れなかったのですが・・
そろそろ・・
大変申し訳有りませんが決められないので今回は早くに関心を持って頂いた順にポイントさしあげたいと思います
皆様 同じくらいの良回答でした
本当にありがとうございました

補足日時:2005/04/05 11:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タラコ・・やっぱり駄目でしたかっ・・ozr
おかずが無くても最悪タラコご飯が と思っていたんですが、駄目ですね(泣)

保冷剤を使うのは、いいですね!
果物の時に使いたいと思います

大変参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2005/03/26 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!