アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Docomo回線を使っていたiPhone XRを手に入れ、Docomoの契約はキャンセルの上、ドコモ回線を使うMVNOのデータ回線を入れて使っていました。

いまは空き家となっている実家に行くとき、そこではWifi環境が無いためiPhoneをテザリングの親機のように使うのですが、実家に行かなければデータの使用料はほとんどゼロだし、2泊3日でも行けばその間は結構多くのパケットを消費するという変則的な使い方なので、月額固定費がゼロで必要な都度、データ容量をトッピングで買い足して使うPOVOに興味があって、ドコモのSIMロックを解除しました。

SIMロック解除自体はマニュアル通りにできたのですが、自分的に理解できない点があるので質問します。

SIMロックの解除は自宅のWifiにつながったWindows PCでMy Docomoにログインし、iPhoneのデバイスの製造番号(IMEI)を入れ、二段階認証で本人確認をして終わりでした。
デバイスによってはAPN設定が必要らしいのですが、iOS 15.3だったのでiPhone側には何も操作せずに、iPhoneの情報ページの中ほどにあるSIMロックの項目が「SIMロックなし」に変わっていることが確認できました。

当初は、My Docomoの操作によって、二次元コードかなにかが表示され、それをデバイスで読むなど、デバイス自体の操作が必要だろうと想像していましたが、結局デバイスはIMEIを読むために触っただけで、なにも変更はしないのに、「SIMろっくなし」に変わったことになります。

PC経由でMy Docomoを操作してInputした情報がどのように、Docomo契約がないiPhoneに伝えられたのでしょうか?

仮に、私のiPhoneが地球の裏側のアルゼンチンに置いてあっても、SIMロック解除はできるのでしょうか?それとも、現在契約中のMVNOがDocomo回線だから、それを通じて何らかの情報を伝達したのでしょうか?

SIMロックの技術的な仕組、SIMロック解除のメカニズムをご存じの方より、解説いただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

貴方のPC → ドコモ → Apple → 貴方のiPhone


という流れです。

キャリアでのロック解除は、書類上の話ですから、
あとは代理店であるドコモがAppleに機械的に行い、許可が降りた状態。
実施は、そのiPhoneで通信した時点(or SIMカードを入れた時点)で、iPhoneが正式にロック解除の端末になる。

iPhoneの最初のアクチベーションと同じ事ですよ。


----------
その利用用途ですと、
POVOがベストだと思いますが、その都度のチャージが必要ですよね。
未使用月や1GB未満は0円の「楽天モバイル」も良いと思います(電波が圏内なら)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうやらAppleのサーバーは端末からのトリガーでリアクティブに端末情報を制御するだけでなく、サーバー側からプッシュ型でiPhoneの情報を書き換えているようですね。

しかも、自宅ではモバイル通信=オフのままでキャリアの回線を遮断し、死にパケも発生しないようにしているので、全然別系統の自宅Wifiを経由して個人の端末の情報を書き換えてくれたと言うことになりますねかね、、、、。

このメカニズムは、プーチンや習近平の支配する世界で使われたあら恐ろしいです(笑)。

iCloud経由でのiPadとの同期さえも、勝手にやってほしくないタイプなので、ちょっと有難迷惑な感じです。

現時点では折り畳み式の超軽量ガラ携とiPadで全く不自由ないのですが、やはり音声も含めてスマホに一本化した方がなにかと便利だし、POVOを使えば変則的な用途にも対応でき、トータルで維持費も下がるみたいですね。

お礼日時:2022/04/25 17:48

端末自体にSIMロックの機構が備わっているAndroidならいざ知らず



iPhoneのSIMロックは Appleサーバ側でコントロールされるので

端末自体に アレやコレや する必然性はありません

逆に言えば端末固有番号(IMEI)さえ偽装できれば

Appleサーバを騙し SIMロック解除が可能になる

というカラクリが SIMロック解除アダプタ(SIM下駄)

がやってる中身なので 偽装がバレればAppleサーバ側で

機能停止が行われ利用不可に陥るリスクが

常に付き纏うという話なので絶対に手を出してはイケマセン
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/29 20:10

>今回はまだ他社のSIMも入れていないし、eSIMもいじっていない、すなわち端末側からアクティベートに類する割り込みをかけていないのに、設定の中の情報を見たらすでに「SIMロックなし」に変わっていたため、質問した次第です。



そりゃそうでしょ。最後にドコモ経由でアクセスして、SIMロックはずしたら、同期前の端末の設定は、SIMのロックなしになっていて当然です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/29 20:10

もともとSIMロックの概念は、端末でロックを管理します。



この端末は、XX社のSIMしか使えないように、ロックをかける。

これが、SIMロックの基本的な考え方ですね。なので、SIMロックを解除するには、端末にパスワードなどを入力して、

この端末は、どこの会社のSIMでも使えます。SIMフリーです。

とするわけです。

ところがiPhone は、すべての端末がAppleのものなで、すべてのiPhone端末とSIMの組み合わせを、サーバーによる中央集権のソフトウエア管理することができます。

なので、質問のようにドコモを経由して、Apple サーバーで、その端末がSIMロックなしと認識されていれば、他社のSIMがアクティベーションするときに、Appleにと言わせると、すでにSIMロックは解除されているとわかるため、即使えることになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>他社のSIMがアクティベーションするときに、
今回はまだ他社のSIMも入れていないし、eSIMもいじっていない、すなわち端末側からアクティベートに類する割り込みをかけていないのに、設定の中の
情報を見たらすでに「SIMロックなし」に変わっていたため、質問した次第です。

お礼日時:2022/04/25 17:37

この辺の記事が参考になるかと


https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/626/2626812 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

>SIMロックiPhoneに対してのSIMロック解除は、対象の端末情報とともにSIMロックが解除された旨の情報をアクティベーションサーバー側に送ってアクティベーションポリシーを更新することで実現する。
==>これを自宅のWindowsPCでやったことになりますね。


>そのあと、購入したキャリアと別のSIMを挿入して再度アクティベーションするとSIMフリーとして生まれ変わるのだ。
==>この操作をしないのに、生まれ変わったので、そのメカニズムを知りたいと思って質問しました。

お礼日時:2022/04/25 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!