プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分に合う土地を見つけるにはどうすればいいですか?参考にしたいです。

風水的、スピリチュアル的、いろいろな理由でかまいません。

地元ではいいことなくて、転職で他県に行きたいと思ってます。

A 回答 (6件)

マジに考えるなら、誰が考えてもこうなると思います。



① 目的を決める
② 具体的な評価項目と基準を決める
③ 候補地を探す
④『旅行』で行き、滞在して評価してみる
⑤ 気に入った場所に住んでみる
⑥ 済んでみて再評価し、住み替えるかを考える

私はプロファイルに紹介しているような在米の長い年寄りです。
東北の山合、名も知られていない寂れた寒村の生まれ育ちです。
家を継ぐ身でもないので故郷は離れました。

とあることからアメリカに暮らすことにあこがれました。
そして、アメリカに派遣してくれそうな仕事を探して就職・転職などをしました。
幸い社会人になって十年近くに経った頃、その機会を得ました。

その後も私たちなりにいろいろ努力した結果、自力で安定・安心してアメリカに暮らせるようになりました。
それも、ネットの初期のころからテレワークができたので、暮らす場所は結構自由に選べるようにも。

その特性を生かし、カミさんとは全米のいろいろなところに暮らしてみました。

ニューヨークの大都会、全米一貧しいミシシッピの小さな町、バーモントの山の中、ユタの高地、豪雪の五大湖地方、ハリケーン銀座のルイジアナ、大平原のカンザス、テキサスの砂漠、庭にワニの出るフロリダ、年中温暖なハワイ、若々しいカリフォルニア、歴史香るカロライナ、などなど。

仕事柄、日本やヨーロッパの各地に3~4か月滞在することも多く、そんなところも入れると、2~30か所には住んでみたことになります。

こんな経験を通し、自分が暮らしたいところとはどういうところなのか、その基準はどんなものか、などをはっきりさせることが出来ました。

そうして作った『自分たちの望みの地』を探し、見つけたのが今暮らす町です。

この町に決める時も、季節を変えてここに1週間程度滞在し、いろいろなポイントで評価をしました。
また、この町に来てからも、居心地を調整して住み替えもしました。
今住んでいるのはその3か所目です。

この家にはもう 10 年近く住んでいますが、気に入っています。
ただ、子どもたちが皆巣立ちつつあるので、あと数年のうちにはこの町の郊外の静かで小さい家に住み替えようかと考えています。
今すでに隠居の身ですが、子どもたちが巣立ってしまえば、こんな広い家は要りませんから。

この町は、日本的に言えば過疎の町なんて言われそうな超ド田舎の小さな町ですが、気に入っています。
いいところがたくさんあり、活気があって成長しており、住み心地が良いんです。

そういうものを『風水』は教えてくれません。
もう少し『自分でどうにかする』という意識を持たれて考えられたほうが良いんじゃありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暇なんですね

お礼日時:2022/06/15 12:02

旅行するしかないのでは。


行く前にどんなに調べてもいい印象しかなかったのに、行ってみたら「しっくりこない」ってなった旅先がありました。特に嫌なことがあったりはしませんでしたが、まぁ住みにくいかもなぁとは思いましたね。

合う土地はあると思いますが、あちこち行ってみるしかないと思います。
あとはその土地の神様(神社)へのご挨拶はしておきましょう。
    • good
    • 0

地図を見て大体の当たりをつけて、ネットとか本で調べて、いいと思った所に行って、実際にその町を歩いてみて、雰囲気が気に入ったら、そこが自分に合った所じゃないでしょうか。

    • good
    • 0

何処へ行っても同じですよ。


行ったところが自分に合う土地です。
何回かやってみれば、
そう思うようになります。

ハワイなんか、天候的にはいいです。
ニュージーランドなんかも。
とりあえず言葉が使えないと、
のっけから困ります。
    • good
    • 0

風水とスピリチュアルは気にするな!意味ないぞ。

逆にビンボーになるので
近くのお店や公園を見て回ることがいいです。その時に楽しいまた来たいと思えたらいいと思う
    • good
    • 0

日本なんて都会はあまりの人口過剰



地方は過疎って仕事がなかなかない。

まあ都会なら神戸や札幌あたりがマシな気がする
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています