dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスクを外すか、外さないか、国に決めて欲しいという方が日本にはいますが、自分で決めればよいのではないでしょうか?
みなが付けてるとマスクが外せないという自分で決められない人達の為に、マスクしていたい人が国や周りから外すような強制力がかけられるのは、迷惑です。

質問者からの補足コメント

  • 国がマスク解除令出せば、解除されているのにあの人まだ付けてる人がいる。と指差すのが、自分達で決められない人達です。
    もっと言えば、自分で自分の安全を守れない、人の安全まで奪う人達です。

      補足日時:2022/04/29 17:28
  • みんなの同意を取る必要があるのでしょうか?
    コロナ前でもマスクを付けている人は付けていました。それを今まで付けてなかった人達が国に全員解除にして欲しいと訴えるのは、違うと思います。
    なぜこの人達は、全員平等にこだわるのでしょうか?

      補足日時:2022/04/29 17:30
  • マスクを外せば、その人から飛んできた飛沫が顔や衣服に付着するんです。それが口内粘膜について、様々な病気になったらどうするんですか?中には潔癖症の人もいるのですから、外したい人は外せばよいし、外したくない人はマスク生活を従来通り続ければよいだけではありませんか?中には黄砂、PM2.5、花粉症、感染予防対策でマスクを付けている人もいるのですから。

      補足日時:2022/04/29 17:43
  • マスクを付けている事情は人それぞれです。
    以前も、妊娠中の女性の中には、タバコの煙や排気ガス、ウィルスを気にしてをマスクを付けている人もいます。
    それを顔が見えない、顔を見せなければならない、そんなくだらない理由で、マスク解除運動などが起こったら命の危険さえ感じます。

      補足日時:2022/04/29 17:48
  • アメリカで解除されたからと、日本でもと、アメリカに流されるようなテレビ報道をするのはよくありません。

      補足日時:2022/04/29 17:51

A 回答 (4件)

自分で決めればよいのではないでしょうか?


 ↑
その通りなのですが。

・世間から後ろ指を指される。

・スーパーや病院に入れない。

そういう問題があるので、なかなか
外せないのです。
    • good
    • 0

>外したい人は外せばよいし、



みんなそう思ってるけど
調和を大切にする日本人には
それができない。
生きていくには他人との関係を重視するが
西洋人(キリスト教)は神との関係を重視するので
自分さえよければマスクでもなんでも
好き勝手に外す。

ということです。
    • good
    • 0

マスク関係なく昔からそうです



なおマスクしてから一切風邪をひいてないので僕は賛成です
    • good
    • 0

勘違いしていませんか?


マスクをつけるのも外すのも自由です。
ただまだ外すのは
偏見でみられるので
国の誰かが
「マスクはもう外していいですよ」
って言ってくれればいいこと。

そりゃ誰だって
「マスクをつけたらダメ!外しなさい!」
とか言われたら暴動を起こしますよ。ww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!