dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は短期間の物忘れがひどいです。
例えば、国語の聞き取りテストなどでは1秒前に聞いた事をもうおぼえていなかったり、人が口頭で喋ったことをノートにとることが出来なかったり、数秒前に頼まれたことをわすれてしまったりします。
日常生活にも結構支障がでています。
これは何かの病気なのでしょうか。それともただ忘れっぽいだけなのでしょうか。

A 回答 (5件)

短期記憶障害でしょう。

短期記憶障害とは、短い間に起きた新しい情報を記憶する脳機能が低下してしまう障害です。
アルツハイマー型認知症でよくみられています。

今日の日付や食事の内容を忘れる、物の置き場所をすぐ忘れてしまうなどが一般的です。

他にも、自分がやっていたことを忘れてしまう方もいます。
火の付けっぱなし、水の出しっぱなしに注意が必要です。

重大な事故につながる可能性も高い症状といえます。

短期記憶障害を引き起こす恐れのある病気を以下にまとめます。

・認知症
・単純ヘルペス脳炎
・高次脳機能障害
・パーキンソン病
・甲状腺癌
・貧血
・甲状腺疾患
・一過性全健忘
記憶障害の原因は非常に多岐にわたるため、事前に病気を予防することが大切です。

ここでは、短期記憶障害の有無を判断するセルフチェックについてご紹介します。

・自分が今いるところがどこだかわからないことがある
・自分が今何をしているのかわからなくなることがある
・自分が最近したこと、体験したことの記憶が曖昧である
・慢性的なストレスや疲労がある
・色々な名称(人・もの・場所)をとっさに思い出せない
・ちょっと前に言われたことを忘れることがある
・待ち合わせの時間に遅れてしまうことが多い
・新しいことが覚えられない
・頼まれたことを忘れてしまう
・一度に複数のことを覚えられない

以上の項目に当てはまるものが多い場合は、短期記憶障害が疑われます。

医療機関を受診し、専門的に検査してもらうとよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくつかあてはまりました。
どのように親に伝えれば良いでしょうか…

お礼日時:2022/05/18 15:49

「ぼく、短期記憶障害かも知れない。

内科で診てもらいたいんだけど、連れて行って欲しんだよね。」

と親には言うこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ってみます…ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/18 22:22

物忘れ外来で受診すれば、安心ですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな外来があるんですね

お礼日時:2022/05/18 15:49

(3) 『ADHD』と『ただの物忘れが激しい人』の違いを見極めるポイント - YouTube


    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます‪.ᐟ

お礼日時:2022/05/18 15:48

昨日の晩御飯のメニューを忘れても、


食べた事を忘れていなければ大丈夫です。

私は……。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…

お礼日時:2022/05/18 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!