プロが教えるわが家の防犯対策術!

家の鍵を校内で落として捨てられてしまいました。
私のクラスのルールには「落し物は全て捨てる」と言うルールがあります。
それが定期だろうと家の鍵だろうと関係なくゴミ箱行きです。
理由は「落とした方が悪い。駅でも落し物は捨てられる。」と言う理由です。
家の鍵がないことに気が付き、昼休みに鍵を見ていないか聞いて回ったら友達が「○○先生(担任です)が捨ててたよ。」と言っていました。
ゴミの回収は明日で、ゴミ捨て場も分かっています。
取り返しに行ってもいいですよね?
※釣りではありません。

質問者からの補足コメント

  • 落とした私が悪いのは理解しています。
    家の鍵なので捨てられたら困るので漁って取り返そうと考えています

      補足日時:2022/05/23 15:41

A 回答 (8件)

取り返して校長先生にそのことを報告して下さい。

それで何も動かなければ学校がクソです。
有り得ませんそんなルール。社会に出てそれが通用すると思われてたらとんだ勘違いですよ。
    • good
    • 1

そんなルールあるの。


恐ろしい。

きちんと取り返して正すべき。

虐めも先生に相談すれば、
自分で解決しなさいの
一言で
突き放す。

虐めた側は
何で先生にいうか
それが許せんと
さらに内容をエスカレート

虐めを楽しんで
一つも悪びれない。

恐ろしいです。

あれで自殺者も出る。
不登校とか
様々な問題に発展。

カギは取り返した後、
転校も視野に入れますか。
    • good
    • 0

そんなルール反社会的なルールです。

取得物を勝手に処分していいものではありません。あなたの学校のルールでは、仮に大金を落とした人は、拾われた人のものになるのだ。と、言っているのと同じです。

そんなルールを身につけて大人になると孤立してしまいますよ。そういう学校では不登校とかいじめの対策も出来ないのでは、と余計なことまで考えてしまいます。
    • good
    • 0

もちろん、早く取り返しに行ってください。



そのルールはだれが決めたのですか。
クラス全員が賛成したのですか。
先生ひとりが勝手に決めたことですか。
大きな問題だと思います。
悪いルールです。異常なルールです。

鍵がだれかにとられて
悪用される恐れだってあります。
泥棒が心配なら、鍵を取り換えなければ
ならなくなります。
先生がその費用を持ってくれるとは
とうてい思えません。

そのルールについては、親に話し、
教頭、校長、教育委員会など
適切なところにルールの撤廃を
求めてもらってください。
    • good
    • 2

> 「落し物は全て捨てる」と言うルールがあります。


これは、有り得ない校則、の代表例です。すぐに改めるべきです。

> 落とした私が悪いのは理解しています。
落とすことは過失であって、悪意ではありません。
その過失を周囲が補い合う、これが人間社会の基本です。
落とした私が悪い、そんな考え方を容認する学校は、
指導者たる資格がない、と言えますよ。
    • good
    • 1

担任の先生が保管していると 信じたいです。


人間として そのルールを守るのは間違っていると思います。

教師として 人を育てる上で 人間性に勝るものはありません。

クラスのルールは 社会のルールから外れていると思います。

家の鍵は 誰かが悪用することを考えて ドアノブごと取り替えるという家庭もあります。

定期でも 電鉄会社から落とし物として 自宅に必ず連絡があります。

担任に丁重に鍵のことをききにいきましょう。

そして、本当に捨てていたなら、ゴミ捨て場へ すぐに 探しに行って下さい。

大型磁石や 大きいビニールシート 布手袋ビニール手袋などが必要でしょう。

後日 そのルールのことについて 校長先生に相談してみましょう。
学年担任でも。 

over
    • good
    • 1

そんなルールを作る学校も学校ですし、


ルールに捉われすぎる教師も教師です。
故意に落とし物をする人間がいない事は分かりきっているのに、そもそも落とし物を落とした方が悪いと言うロジックもよく分かりません。
自分でゴミの中から探し出すこと自体には何も問題ないですが、本来ならルールの見直しを訴えるべきではないかと思いますよ。
    • good
    • 1

お金も捨てるのですか


バチが当たります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は財布を落として捨てられてました。(後から回収してました。)

お礼日時:2022/05/23 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!