アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はフリーターです。
自分はルールを徹底的に押し付けてくるパートのおばさんがいます。
最近、このおばさんの近くで仕事をするとイライラを抑えるので疲れます。

この人の口癖が、「これがこの会社のルールだから」「前にも言ってるよね? なんで、ルールを守らないの?」他多数です。

皆さんは、ルールを重視するタイプですか?
その場でやってることが違うし、効率重視でやるほうが良くないですか?
仕事によっても違うとは思いますが・・・

会社のルールについて皆さんが思ってる事を教えてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

>自分の感覚って言っても最初は守ってやって改善してくのは人間として普通だと思いいますが


うん、だから、改善してからやろうってことですよ。
ルールを改善しないままにやったらただのルール違反です。
もちろんルールの範疇内での「自分なりのやり方」なら違反ではありませんが。
あなたにルールを改善する権限がないなら、その権限を持つ上司に提案をして、ルールを改善するよう働きかけるべきです。
それでもあなたの意見が通らないのであれば、あなたのルール(やり方)に何らかの問題があると判断されたか、ルールを変えるという手間を厭うブラックな社風かということになりますね。

ルールって、従業員を守るためのものなんですよ。
何か問題が発生したとき、従業員がきちんとルールを守っていて発生した問題であれば、上司の責任という形にすることができます。
しかし、従業員が定められたルールを(きちんと教育していたのに)守っていなくて発生した問題に関しては、上司が責任を取ることが難しくなります(監督責任は上司に問われますが、発生した問題の責任は従業員にかかってしまいます)。
そういうことがないようにルールを定めるのです。
ルールを定めるのも人間ですから、あなたの仰るように効率が悪かったりなど、色々な問題が生じてしまうケースもあるでしょう。
そのようなときには、現場の人間が上司に「こういう問題が発生するので、このルールをこういう風に改善してください」と申告して、上司がルールを改定します。
普通の会社はそのようなシステムになっていますし、従業員にもそのように教育しているはずですが、もしもあなたの職場でそのようなシステムができていないとか、あるにはあるけど実質無視されているとかでしたら、大変申し上げにくいですが、あなたの職場はブラックというやつなのだろうと思います。
    • good
    • 3

>ルールを守るのが仕事みたいに見えます。


その通り、ルールを守るのが仕事です。
そのルールのせいで何らかの不都合・不具合が生じるのでしたら、それを改善してルールを変えて、改めてそのルールに従います。
ルール自体は絶対です。守らないのは「仕事をしていない人」です。
個人の感覚でルールに反することをやってはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事ってそう言う事なんですか?
残業してる人って能力低いそうな人多いですよ!
自分の感覚って言っても最初は守ってやって改善してくのは人間として普通だと思いいますが・・・

プリンタさんの仕事場は辞めてる人多さそうですね

お礼日時:2019/10/26 12:12

会社のルール


昔お世話になってた
運送会社は
ルールが多かったから
( ̄~ ̄;)なになに?
みたいな感じはありましたね

とりあえず、
そのルールの
ひとつ、ひとつを
確認して

こういった理由で、出来たルールと

ルールのルーツを探しましたよ

決まりだから
無条件で守るのではなくて

どういった事柄で
こういった
ルールと
認識して、納得して
守ってましたね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わしやけどさん返事ありがとうございます。

ルーツまで調べたんですか、すごいですね。
守らないといけない部分とそうでない部分もあると思っています。
自分も、社員の方とかと話しあってみたいと思います。

お礼日時:2019/10/26 12:01

ルールというのは理由があるから決まっているのであって、誰も彼もがルールを無視してやっていたら収拾がつかなくなります。


ルールがおかしいとか効率が良くないと思うのでしたら、上司に改善提案を出してルールを変えてからやるべきで、会社で定められているルールを「自分がおかしいと思うから」と勝手に変えてしまう(守らない)のは、お給料を頂いている人としていかがなものかと思います。

「ルールだから守る」これは大前提です。
そのルールに何らかの不備があるのであれば、それを変えるように働きかけてからやらないと、「与えられた仕事ができない人」ということになります。
当たり前のことですが、「会社のルールを守ること」も与えられた仕事のひとつです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ぷりんたいさん返事ありがとうございます。
ルールを守りすぎて残業があるのもどうかと思います。
うちの会社は残業が毎回あります。

ぷりんたいさんのコメント見てるとルールを守るのが仕事みたいに見えます。
重要な部分とそうでないのを臨機応変にしないと思うは間違ってるんでしょうかね!

お礼日時:2019/10/26 11:56

2回目です



回答見ました
なるほどw
過去に清掃の仕事してましたが
そこは、床を磨く時、ここの部分はブラシを右から左へ40回こすり
、その後ブラシの向きを変え、上から下に縦に30回とか
回数と向きを覚えなさいと言われました。
もちろん、おかしいと思ったので
意見を言い、床を自由に磨きました。

あなたの意見は間違いではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nvrtdsvfdjrilhdhjklさん返事ありがとうございます。
その磨き方では自分も意見を言って変えてると思いますね。
全員が同じ動作を同じ時間にするのは難しいですもんね。

ルールも安全を守るためのものや、度が越えた意味がわからないのありますよね。

お礼日時:2019/10/26 11:51

そのルールが管理者(責任者)が決めたものなら、従うのが当然で、自分勝手な判断でルールから外れて自分流に仕事をするのはご法度です。

絶対に勝手な手順でやってはいけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

isoworldさん返事ありがとうございます。
でも、自分のやり方を見て社員の方が何かを言ってきた事はないんですよね。
パートのおばさんに言わせてるって可能性はありますが。

isoworldさんは、お堅い方なんでしょうね。 ルールとかもまれて羨ましいです。
自分は社会不適合者とまではいかないと思いますが窮屈で仕方ないです。

お礼日時:2019/10/26 11:48

無駄と思われるルールに捉われるより


効率重視の方が、それはまぁいいと思いますが、
何が問題が起こったときに
「ルールに従ってやっていた」という言い訳は
出来なくなりますね。
会社のルールをおしつけてくるなら
まだましでは?
人によってはマイルールを押し付けてきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もりのこやぎさん返事ありがとうございます。
マイルールは聞きませんし、無視しますが・・・
でも、会社でのルールと言われると勤める以上は守ったり考えたりしますよね。

ルールを守るってきついですね!

お礼日時:2019/10/26 11:45

双方の気持ちがわかるのでなんとも言えませんが…


あなたの言う効率重視というのは、いわゆる臨機応変に結果重視に、という意味ではありかと思います。しかし、リスクとしては、誰でも同じように出来ないと言うことと、何か問題があった時に検証しずらいと言うこと。個々が別々の独自のルールでやってしまうと組織全体の効率が悪くなったり人が動いた時の生産率のムラがあり過ぎて、現場が混乱しやすくなります。

今度は、組織のルールについてですが、ルールがあると言う事は、過去に何かがあったからこそ、誰でも理解できるようにルールを作ることでリスク回避を取っているもの、生産性を安定させる理由もあるかと思います。
つまりルールとは、過去から勉強した上で成り立っているものです。ただし、あくまで過去からのものですので、ルールを作る事で過去のリスク回避はできても、新しいリスクを取り入れないといけませんし、それを扱う人が変われば生産性が変わります。
適切に更新していかない限りルール自体が足枷になったりもします。

詰まる所、基本的にはルールはあった方が全体的な効率やリスクを考えればアリかとは思いますが、それは定期的に変化していくのが理想です。
個々で独自のやり方をしても他の人に影響のないように、さらに責任が取れる範囲で行うのは暗黙の了解みたいなところもあるかとは思いますし、それが他の人でも適応できるのなら、ルール改正時に提案するのはアリかとは思います。

ともあれ生産性とリスクのバランスが大事ですので、
あなたが選択したやり方がいけないとは一概に言えませんし、生産性としてはあなたのやり方は、あなたにとっては良いのかと思います。しかし、他の人への影響、また他の人でもできるのか、そこにリスクはないのかを検討していかないといけません。
おばさんが言う「これが会社のルールだから」が、生産性の足枷になってはいけませんが、リスク回避のために、また他の労働者の混乱にならない為であれば、あなたのやり方は他の人に影響を及ぼしているわけですので、控える必要はあるかと思います。
私が思うに会社のルールは過去の生産性とリスクに学んだ事なので、まずはそのルールを深く理解する必要はあります。その上で、より良いやり方があれば個人で採用したり会社のルールにするのはアリかとは思います。会社のルールや規則は、人や世間が変わっていくのと同じように基本的に更新していくのが一般的ですので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

chu-favoさん返事ありがとうございます。
ルールは自分にとっては窮屈ですが、仕事を辞めて生きていけるわけもなく・・・
だからと言って、死ぬ勇気もないですからね。

とりあえず、話し合ってみます。

お礼日時:2019/10/26 11:42

ルールがある会社でしたら、基本ルールを頭に入れるでしょうね



そのおばさんはルールブックなのかもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zab_28258さん返事ありがとうございます。
ルールがない会社はないと思いますが・・・
緩い会社とキツイ会社はありますよね。

ルールブックは面白いですね(笑)

お礼日時:2019/10/26 11:24

ウザイのなら辞めればいいだけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリープさん返事ありがとうございます。
ウザイなら辞めれば・・・ある意味正解だと思いますが収入が無くなるのは痛いし、次の仕事場がすぐに見つかるかわからないので辞めるのを視野に行動したいと思います。

お礼日時:2019/10/26 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A