dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4630万円をアブク銭としてギャンブルに使われてしまった山口県阿武町は、アブク町に名前を変えたら観光客が増えると思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    お金が、アブクみたいに、減ったり増えたりしてますね。まさにアブク町です。

      補足日時:2022/05/24 21:24

A 回答 (15件中1~10件)

アブク町ではなく、


再発防止に
本当に
取り組むべき。

観光客とか
そんな悠長な
こというべきでない。
    • good
    • 0

思わないです。

現時点では町が法的に「4299万円を確保した」というニュースが出ましたけど。


ただ、【コロナ予備費12兆円、使途9割追えずに透明性課題】となっている日本の税金の使い方を考えると、4630万円でそう名付けられるのであれば、日本は国としてどんな名前になってしまうのか、ということになってしまいます。



もし仮に名前を変えられたとしても、実際に名前を変える必要はないですし、変えたから観光客が増えるということもないと思います。


ありのままの観光資源で魅力がある町なのではないかと思います。
    • good
    • 0

愚問!

「4630万円をアブク銭としてギャンブルに」の回答画像15
    • good
    • 0

んな訳ない。

そんな事しなくても、阿武町には最新のキャンプ場も温水プールも全国道の駅発祥の地でもあるし、無角和牛もおる。目玉はちゃんとあるんやで。この世間知らずが!
    • good
    • 0

アブク町はどうよ???┐('~`;)┌(笑)

    • good
    • 0

今度の町長選にお前が立候補しろ

「4630万円をアブク銭としてギャンブルに」の回答画像11
    • good
    • 0

お前も連日ゴミ臭い質問ばかり垂れ流して得意がってるな。

    • good
    • 4

なんの観光になんねん。



もう全額返還されたの?
今日、9割返還って言ってたのは古い?
    • good
    • 0

思わないですね。

    • good
    • 0

全額返還されました。

どこの情報ですか?家に閉じこもっているから情報が入らないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!